日記以外の駄文

適当な事を書き散らかします
つまらない事を思いついたり余計な事をひらめいたりした時に随時追加(予定)

 日記を体調記録に変更したので日々感じた事に対する怪しい意見の発信はこっちにしよう。


 話題のソースは主にヤフーニュースとそのコメントか5チャンネルのまとめサイトです。そして内容は個人の感想です。(ツッコミ歓迎)
 
 
 

親の車のブレーキランプが切れていた話
左テールランプユニットを外してみたら、球切れじゃなくて球がソケットから外れているじゃないか。まあ組み立ては下請のおばちゃん達がやってるんだろうけど。とりあえず昨日買ったkoitoの球に交換。しかし位置決め兼固定用クリップのピンサイズが小さいのと、なにより車体側のネジ穴が緩くてタッピングで固定できていない。中華製の激安品だからという理由ではなさそうだ。疑って悪かった。
 

 あー思い出したよ
 
昨日の朝の買い物、平日で朝の開店すぐだったのでレジが一つしか開いてなくて。私は2番目に並んでたんだけど先頭の人がかご一杯の買い物でレジ打ちがけっこう時間がかかっていて、だんだん後ろに並んで5~6人がしばらく待っていたんだ。そうしたら追加のレジ係の人がすっ飛んできてお待ちのお客様となりへどうぞと言われたんだけど別に急いでないし動くのも面倒だったから自分の次の人(3人目)に「行って、どうぞ」とやったんだ。そうしたら二人目の追加のレジ係の人が来て隣へどうぞといわれたので4人目の人に以下同文。そうしたら「あの客めっちゃ怒ってる!」みたいな態度をとられた。いや単に動くのがめんどくさかっただけなんだけど、急いでないし待っていればもうすぐだし。
 実は私、以前このスーパーのレジである事件を起こしていて、レジ係の一部の人達に警戒されているのだ。いや本当に。自意識過剰とかじゃなくて。噂では出禁寸前だったらしい、危なかった。面が割れてるとこういうとき不便だなあ、と思った次第であります。
 以上の文を売り物になるレベルでさらっと書けるようになりたい。誰か添削してぇ!?それと、事件については読みたい人がいれば書きます(誘い受け、と言いつつそのうち書く予定。)。あとレジ係の人についても書きたいが、その内容はあまりにもおぞましくて鳥肌が立ちますよ。
 
 
6/28ヤフーニュースで胸糞案件見ちゃった
こういうの見ちゃうと機嫌が良くないんだよなあ。こういう気持ちを電気とかエネルギーに変換できればいいのに。
雨のドライブは嫌いではない。
 
しかし5月の事故以来「雉網包に魅入られてしまった」ようで車で外出は危険が一杯で危ない。こちらが優先でも止まって先に行かせ、右折の先頭で待っている時は信号の確認とパッシングと警笛が必須である。さっきは住宅の隙間からスマホ小学生が突然出てきた。まったく困ったものだ。誰だよ今年はいい年になるって言ったのは(誰も言ってない)。一応、六星占術と四柱推命では悪くないはず。
親の車のブレーキランプが切れていた
なのでヤフオクで純正テールランプレンズを購入。車検時に中華製の激安品をつけたけど2ヶ月で壊れたじゃん。まさに安物買い。ついでに中古タイヤも買ってしまった。車検前に言えばよかったのに。ヤフオクで何か買うの、好き。
 
 

最近急に積極的に他害しようという気になってきた


本人的には別に良いんだけど、外聞が良くないからネガティブフィードバックを効かせよう。右へ4目盛り進めてダメなら左へ20目盛り戻しちゃうようなヤツなのである(この前と言ってること違うような)。
 

 6/24小学校へ凸したのかって?めんどくさくなったのでやめた。
 近所の皮膚科の駐車場からいきなり出てくる奴が多い。今朝もギリギリだった。次はクレームだな。強烈なカスハラをかましてやるから覚悟しておけ。
 一時停止から左折しようと思ったら小学生数人が道一杯に広がって歩いているので通り過ぎるのを待っていたら、後ろから来たスクーターが右から追い越して左折して行きやがった、20代の男だ。もともと住宅街だが最近ますます家が増えて通行量も増えたけど道は狭いままなので非常に危険である。遠慮なく警笛をぶち鳴らそう。
 

6/22車で帰ってきて家に入ろうとしたら家のすぐ前で小学生が飛び出してきて危なかった。急停車したら後ろからさらに2人飛び出してきた。急いで車を降りてスマホで顔写真を撮ったが、もっと速く動けるように練習すべきだと思った。最近この付近で小学生の自転車の飛び出しが問題になっている。月曜にこの写真を持って小学校に突撃しよう。楽しくなってきたぞ。
 
 
 22夜に親がNHKのプロジェクトXを見ていたのだが、ふと思ったので書き留めておこう。ソースは私の脳内、妄想、思い込み、wiki、yahoo知恵袋、その他ネットのどこかで昔見た等なので話半分以下と考えて下さい。

 あるメーカーについて

 エンジンを開発していたが、軍が無茶な要求ばかりしてくるからいいかげん頭にきて設計だけなら史上最高のものをお出しした。状況を無視すればとか前提が揃えばとかの条件を無視すれば設計自体は確かにいいものだが、あとは政治の責任だから技術者には関係ない、のだろうか。

 新興の後発が参入しようとした時、その先進的であまりにも高性能なエンジンに恐れをなして政治的圧力をかけて邪魔した。しかし結局シェアは掻っ攫われた。じゃあ対抗してより高性能なものを開発しよう、とかならないのだろうか。技術者集団なのに。

 エンジンの設計・開発はできるけど性能の進化は案外遅い印象。2サイクルから4サイクルへ、特にOHVからOHCへの移行が遅かった。現在はロングストロークで低燃費を目指すという流れだが、アイデンティティとなっているエンジン形式はそれができない、そこは仕方ない。しかし技術の知見は同社で30年以上も前に苦肉の策から生まれたEN07によって得られていたはずである。部署間や世代間で技術、知識、情報の共有、継承とかしないのだろうか。そしてエンジン形式的に仕方ないとはいえ他社同世代同クラスのエンジンと比べてあまりにも非力で燃費が悪いのではないか(カリーナED 4S-FE 13km/L とレガシィBF3 8km/L の比較、1997年頃の話)。

 アイデンティティの一つである世界初の4WD乗用車だが、元はいち販売店の改造車だったり長いことパートタイム4WDのままでフルタイム4WDへの移行は遅かったり。新技術の検討とか開発はしないのだろうか、技術者集団なのに。

 新ジャンル(ワゴンR)が出現してそれが市場で大成功したのを見ても、従来のジャンルでいいもの(R2)を作れば必ず売れるという技術者の考えにより売り上げ不振に陥った。結果としては、開発費がかかる割りに利益率が低くて先細る国内市場専用の軽自動車生産からの撤退を決めて大成功だったのだが。
 ビジネスにおいては同業他社の製品を恥も外聞もなく真似するというのは必要なことなのだろうか。ダイハツはワゴンRを見て急いでムーヴを作り、後々それが屋台骨になった。トヨタがハリアーを出した時に鼻で笑っていた他社はその後の展開を見て猫も杓子も我々も、となった。それらとは違うが独自のアイデアだったはずの自動補助ブレーキも今や全車必須の装備となってしまった。企画、営業、技術の連携が必要なのだろうか。おっとだいぶ話がずれた。
  
 性能よりも環境が求められるようになり、少数の大手が寡占する業界でSAABの自動車製造部門みたいな行く末になるのかとも思ったが、生き残るために業界最大手と組んだので今後はどうなるのだろうか。
 以上、某社についての私の感想である。私はこのメーカーのファンなのだが熱狂的(某リスト)ではない。
 
 車の話好きだよ。車の所有がステータスだった時代のオッサンだし。まあ田舎なので今でもそうだけど。でも実際見たり聞いたり所有して確認したわけじゃないよね。そもそも無職じゃ車なんか買えないよね。チギュアアアア!

 
6/19車の修理かできたという事で明日取りに行くことにした。なのでこの代車について感じたことを書いていく(6/12と6/14に書いたこと以外)。
 視界がいい、前も後ろも。ピラーが気にならない。同社の小型車などは斜め前が見えにくいらしいが。
 インパネのデザインがまあまあ。前後方向にぺったんこで設計が古いからナビの操作を考慮されていないのがちょっとあれだが、これの前のモデルや同社の乗用車は変な段々のデザインで好みでない。
 荷台が広い。新規格セミキャブは狭いと言われるが、第1世代なのに商用の低グレードな為かかなり広いと思う。そのためリヤシートはしょぼいのだがこれが簡単にたためて真っ平らになるのもいい。
 ブレーキがよく効く。前輪の位置とホイールベースによるものだと思うが、急ブレーキでも案外スゥっと止まる。ただ荷室の床がつるつるなので車体は止まっても荷物が悲惨なことになりがち。
 3ATということでトルクコンバーターがズルズル。これと視界の良さとホイールベースの長さが相まって、低速走行が楽。後退も滑らか。ただし加速と高速走行はお察し。田舎道をのんびり走るにはいい。エンジンだけはやたら滑らかなのでトランスミッション次第ではもっともっと走りそう。
 リヤサスがしなやか。リジッドにはリジッドのメリットがある。必ずしも四輪独立懸架が万能というわけではない。
 水温が一定温度に達するのが速い。クーラーが効き始めるのが速い。冷却水も冷媒も配管が長い方のはずなのにどうなっているんだろう。
 ボディが案外かっちりしている。と思ったが屋根と横のつなぎ目の塗装が裂けて錆びてるぞ。運転席のドア引っかかって開きにくいし。あとテールゲートの鉄板がボコンとすごい音を立てる。でもヤワではない。
 一番変なところは運転席の鍵は右廻しでロックなのにテールゲートは右廻しで解除になっていること。集中ドアロックの意味が無いような。なんだこれ。
 燃費は約330km走って約22L給油。計算すると約15km/L。すごい。設計の古いエンジン、3速トルコンAT、それに私の暴走運転を加えてこれはすごい。他社の最新型にも引けをとらない。
 

6/18朝からなんだかnote更新意欲がある。んが、いいこと思いついてもすぐパソコンに入力しないと忘れちゃうし、2つ以上のネタを覚えていられない。私は氷河期時代から生きている古い人間なので(それ違う氷河期)パソコンといえば家で据え置き型を使うという考えに凝り固まっているわけだが、そんな古い人間ならそもそも紙に鉛筆でいいし、今はスマホがあるんだからそれ使えよってなるわな。
 今は会社でスマホでメモをとる若い人がいるらしいけど「ねえ、それどうやってやるの?オッサンにも教えてよ」って聞いてみたい(これ嫌われるタイプだ)。でも「ウザ。ggrks」とか言われたら泣いちゃうな。まあ現実の私は無職なので妄想ですけど。
  2ヶ月ぶりに写真の整理をしたけど、解像度変更と別名保存を64枚分で2時間かかった。次は自動化できないかな。31.5インチWQHDモニタ便利だなあ、表示領域が広い。あれ、4kじゃなかったかって?4k表示だと小さすぎて見えなかったので解像度下げて使ってます。このモニタの弱点として赤の発色だけ異様にきつい。そして調整機能が使いにくい。もうちょっと設定追い込みたいなあ。風景写真を見るのが好きなのにこれではいかん。
 そういえば板タブのペンなくしたんだった。気づいたのは今年に入ってすぐだったかな。あんなの捨てるわけないんだけどいつもの場所に無い。当時けっこうな高級品だったんだけどなあ。買い替えるかと思ったけど新品高いなあ。精密マウスとして使うだけだから古いのでもいいんだけど。あ、絵はいわゆる画伯レベルです。
 参考文献とかいいながらブックマークしたサイトもすごい数溜まっているからこれも整理したい。
 
 
6/17ネサフネサフって何をしてるんだって?ヤフーニュースとそのコメントを読んでます。あとは5チャンネルのまとめサイトを見るか趣味の画像検索。
 夕方路地から小学生の自転車が飛び出してきた。危ない。もともと畑というか荒れ地だったのだが、売りに出されて家が建った。道沿いの角に大きな物置を建てたので見通しが悪い。次から通過時は右寄り徐行で警笛使用する。周囲に家が増えて交通量が多くなり、もともと狭い道なので離合も難しく、小中学生がうろつくようになって非常に危険である。
 
 
6/16いつもと違うスーパーに買い物に行った。混む時間は嫌なのでわりと早く家を出たのだが、近所のイベント施設でイベントがある(←?)らしく道が混んでる。そしてバイパスも混んでる。日曜だからお出かけか?登り坂はアクセル踏んでスピードを維持しろよ。下りでスピードを上げすぎてブレーキを踏むな。
 6/1の日記に書いたラム肉をゲット。3パックしか置いてなかったけど、ちょうど精肉コーナーの人が出てきたので聞いてみたら急いで追加を作ってきてくれて(ありがたや)全部で5パック買った。円安効果で、ものすごい高くなってるけど。
 帰りはバイパスを使わずに途中でパソコンショップによってSSD2台と複製装置を買った。OS用の250GBと書類置き場の128GBがそろそろ一杯になりそうだったので。なにしろ10年前のスペックだからなあ。メモリも増やしたいけど規格的にすでに上限なんだよなあ。親のパソコンもそろそろ買い換え時期なんだけど、いっそタブレットにするのもありか。
 それにしても道混んでるなあ。特にイベント施設の周辺がすごい混んでる。日曜の昼前ってこんななんだ。前が詰まってるのに後ろから詰めてくるヤツはアレだよね。
 ラム肉2パック弟にあげたけど足りるかな。もっと買えばよかったか。
 日記の路線変更したらビューがガクッと減ったんだけど。あの長くて中身の無いのが良かったのか?
 
 
6/15湿度が下がると痒くなるのか?と思ってネット検索すると50歳が境とか書いてある。つまり私は老人化したということだ。
 スーパーの肉屋の惣菜のハムカツと惣菜コーナーのハムカツがある。味は大差ないのだが、肉屋のハムカツは温めた時に裏側の衣がべっしょりする。と思ったら惣菜コーナーのハムカツも時間が経ってから温めるとそうなることがわかった。
 昨日歩いたからふくらはぎが痛い。
 
 
6/14Windy: Wind map & weather forecastを見ると夜から朝に書けて晴れそうだ。いつものお散歩場所へ向けて1時30分頃出発。駐車場(わりと明るい)周辺と遊歩道の明かりが点いている部分を夜明けまで写真を撮りながら散策する。さすがに真っ暗なところは怖い。夜の海はいいなあ。でも暗いのに意外と気温が高いというかねっとりしている。
 明るくなってきたのでいつもと違う方向へ移動したら新しい撮影スポットを発見。しかし車を止めるところを探してウロウロしていたら日の出の瞬間を見逃してしまった。一発勝負じゃなくてロケハンが必要だなあ。夜景で使いすぎてデジカメのバッテリーが切れそうで、明るくなってからあまり撮れなかった。日も昇ったしさあ帰るか。高感度で画質が良くて暗くても無限遠にピントが合って広角側24mmスタートで望遠側200mm以上の画角のレンズで2時間連続撮影のできるカメラと自転車欲しいなあ。今年の夏には間に合わないか。
 帰りは空いていたのでちょっと飛ばしたのだが。この車3速油圧ATかよ。アクセル踏みっぱなしだとレブリミットに当たってもシフトアップしない。エンジンの回転だけはすごい滑らかで音がンバァァァァって感じなんだけど、これ3気筒シングルカム自然吸気のはずだよな。ただ排気ガスは臭い。100km走っても燃料系の針が下がらないので燃費良いのかと思ったらその後急に針が下がってきた。まあいいとこリッター12kmくらいだろう。
 家についてカメラからパソコンへバックアップ。そろそろ写真の整理もちゃんとしないとなあ。先月はまるまるサボってしまったから。
 さすがに一晩寝ないとぼーっとして行動力が下がる。まあいつも行動力は無いんだけどもっと低下する。それでも昼寝さえもぐっすり眠れないとかどうなってるんだろう。
 
 
6/13眠いというかきつい時の症状。
・まぶたが下がってくるような感じ
・頬骨の辺りから下に引っ張られるような感覚
・左目が開きにくく、頬にかけて引きつる
睡眠不足だとひどくなる。確か去年(2023)の10月頃にも同じようになったが、あの時は1ヶ月くらい耐えてから用事で体を動かしたらだんだん治った。
 
 
6/12また朝から危ない場面があった。赤信号で止まった前車を右から追い越して左折していった若そうな女がいたのだ。矢印信号がない場所であり、私は対向の右折レーンの2台目だったので交差点の中に取り残されてしまった。たまたま大型トラックが通過しなかったので助かった。
 5月の事故以降、危ない目に遭い過ぎじゃね?今年はいい年になるとはなんだったのか。
 先日の事故の保険請求について、早く署名捺印して返信しろと口を酸っぱくして言われていた。ところが昨日届いた請求兼同意書を見ても捺印欄など無いのである。同封されていた注意書きにも署名捺印と書いてあるのに。どういうこっちゃと思って電話をかけて聞いてみたら、時代が進んで、署名だけで捺印は必要ない書類が増えてきた、ということらしい。現状を責める気は無いのだが「古い文言をコピペしちゃったっていう事ですか」と聞いてみたらなに言ってんだこいつという雰囲気を出された。空気を読まずに余計なことを言うとこうなるのだ。
 修理の準備ができたという事で車を交換してきた。代車は荒狸社というメーカーの軽貨物なのだが、何これ運転しにくっ。まず運転席が前後方向に狭い。これならもっと着座位置を上げないとダメだろう。ドライビングポジションを乗用車に寄せようとするな。オートマチックトランスミッション(以下AT)なのでクリープ現象で発進しようと思ってブレーキペダルを踏んだらアクセルだった。アクセルペダルがなんでこんなに左に寄っているんだ。これは各社共通の新規格の弱点なわけだが、ホイールハウスが張り出しているなら、座席自体を中央へ寄せろ。そしてアクセルとブレーキのペダルの高さが違いすぎる。アクセルが低くブレーキが高いので、止まる時はかかとをいったん床から高く上げて踏み換えないといけない。よくこれで踏み間違い事故が起きないな。最近のトリビアである給油口の向きがメーターに表示されていないし燃料油キャップに脱落防止索がついていないのは古いからか。燃料計を見ると1/3くらい残っているのに、一応給油したら30L近く入った。燃費悪いのか?自然吸気のATだからかちょっと加速しようとするとエンジンの回転が4000回転以上までいくのだが、全体的なボロさの割にエンジンだけは静かになめらかに回る。遅いけど。
 1月に車検の代車で借りた瓜機社の軽貨物新規格2代目後期型は乗り換えてもそれほど違和感はなかったのに。
 修理は10日くらいかかると言っていたから、しばらくは気をつけてゆっくり走るしかないな。
 鯨の刺身はいまいちだったな。良い時とそうでない時がある。あ、近所の商業施設に、スーパーの鮮魚コーナーとは別に魚屋があるのです。定番品が多いが、ときどきいいものが置いてある。
 
 
 
ピコーン(ひらめいた)
 朝、まずnoteにログインして忘れないようにネタを書き留めるか、またはそのまま記事を書くようにすれば時間が無駄にならないし、あとで思い出す事にエネルギーを使うこともない。わかってはいるのだが朝からヤフーニュースを読んだり無意味なネットサーフィンしちゃうんだよなあ。
 
 

私は汚い
 精神的にも物理的にも。前回風呂に入ってから3ヶ月が過ぎ、これならパンツ総番長(夜は短し歩けよ乙女、森見登美彦、角川書店、2006)を狙えるかもと一瞬思ったが、あれは頭の良さに独創性を加えるなら日本一ともいわれる大学の話だからなあ。高校の全国模試で偶然すごい良い成績だった時に、その大学の中では偏差値が低めの学部でE判定だった事が一回だけあったけど、普段は圏外ってゆーか志望校欄に書くだけで怒られるレベル。布張り木製複葉機で排気タービンと与圧キャビン装備の全金属機に挑むみたいなものですね。そこはジェット機だろ。たとえの意味がわからない上に話題がどんどんずれていって見出しと繋がってないよ。元は何を言いたかったのか。
追記
 そうだ5ヶ月着続けた冬用パジャマを洗濯機に入れたのだった。6月上旬、暑いし全身痒くなるしでさすがに限界だった。まだ洗ってない、つけ置き。実は1月終わり頃まで夏用パジャマで粘っていたのだ(これが地球温暖化というやつか←間違い)。しかし股部分が前後に割れるように破れてしまい、それでも着続けていたら股間から風邪をひいてしまい非道い目に遭ったので、仕方なく冬用パジャマに替えたのだった。約半年洗濯せずに着続けるとは、汚い。
 昔、空想科学読本というのが流行った時があった。後輩が持っていた1冊を読ませてもらったのだが、なかなか面白いと思った。私は物理学がまったくわからないのであまり理解できなかったのだが。なんでそんな事を言い出したかというと、風呂に3ヶ月間入らなかった結果、肌をこすると垢が大量に出たのだ。汚い。そこでそういえば垢太郎っていう昔話があったなあ、空想科学読本の中に何年で垢太郎サイズになるのか書いてあるのだろうか、無いなら誰か考えた人いないかなあ、とふと思ったのだった。おっネット検索したらあったあった。yahoo知恵袋で同じ質問をしている人がいた。そこの回答によると、空想科学読本8(柳田理科雄、KADOKAWA/メディアファクトリー、2010)に書いてあり、老夫婦2人分で約9ヶ月かかるらしい。私一人だと2年くらいかかる計算か、うーむ。ついでに垢太郎ってどんな話だっけと思って検索してみたら。国語の教科書に載っていた事もあるみたいだ。私は見た事なかったなあ。そしてハッピーエンド版とちょっと悲しい終わり版があるのか。でもどちらでも垢太郎は大活躍し、老夫婦は垢太郎の存在によって精神的にも経済的にも生活が再建される。・・・私も床に散らばった垢をまとめてみるか?汚い。
 
 
 
私の承認欲求
 noteを始めてからもともと大きかった承認欲求がさらに肥大化した。今の大きさはパンゲア大陸ぐらいある。なので頻繁にダッシュボードからアクセス数を確認している。そんなに何回も確認しなくてもデータの更新は1日4回みたいだよ。ずっと張り付いて見てたんかい。
 そこを見ると私の日記を読んでくれる人が少数ながらいるらしいのだが・・・引きこもり無職中年男のメタボ腹の中身が不調で緩いとか昼寝は気持ちいいけど夜は眠れないとかいう話を毎日読んで面白いのだろうか。などと思っていたら一昨日くらいから閲覧数がほぼゼロに。やはりgrpネタがいけなかったのかな、表現を変更しよう。いや飽きられたのでは。  それと、タイトルだけの空のページをうpすると直後にイイネを付けてくれる人がいるんだけど、どういう意図なのだろう。タイトルは興味があるから早く中身を書けという事かな?謎ではあるがアクセスしてくれるだけでもありがたいですね。
追記
 noteダッシュボードのアクセス状況について勘違いをしていたようだ。説明を読むと「こちらもおすすめ」リストに表示されただけでもビューの数に加算されるらしいのだ。つまりビューが多くても記事が読まれたとは限らない、ちうわけや。ヒャッハー!もっともーっと滅茶苦茶なことを書いてやるぜ、どうせだーれも見とりゃせん。
 
 

私と作文
 noteを始めてから、毎日じゃないとはいえワープロ、じゃなくて編集画面に半日かそれ以上かじりついている。パソコンを入手してからずいぶん経ったが、画面に向かってキーボードを打つのは嫌いではない。しかしタッチタイプは練習したけどできなかった。
 小学生の時は作文も感想文も空白の原稿用紙を前にして泣いたり呆然としたりボーっとしたりフリーズしたりするしかなかった。そして家に持ち帰って毎回親に代筆してもらい、なんか毎回賞状をもらった。恥ずかしいという感情はなかったのか私。中高生になると何とか自力ででっち上げる事ができるようになった、気がする。
 大学のレポートは、足りない頭をひねって頑張って(当人比)書けば「長いのに中身がない」と言われ、短く済ませば「もっとちゃんと書け」と言われた。実際勉強不足ではあったのだが。
 以上の事から考えれば、駄文だろうが怪文書だろうが自分で考えてマス目を埋められるようになったということは進歩したと言えるのではないだろうか。40年以上かかったけど。  他人から悪意的な否定をされず、極端にルールに縛られていて違反には制裁があったり抑圧されたりする事もなく、自分が楽しいと感じる事ができて自己満足に浸れるなら、作文に限らず他の事でも「やってみよう」という気になるのではないかと考えられる。一応、法律と公序良俗には気をつけてネ☆。 
  
  
 
なんの話だ
 最近は少数派の存在や意見、主張が受け入れられやすくなってきたようだ。その件に限らず価値観のアップデート、とまではいかなくとも世の中の流れが昔と変わったかどうかくらいは気にした方がいいと思っている。私は古くて変化できない頑固おじさんなので。その上で、ちょっと前にヤフーニュースか何かを読んで私は思ったのだ。
 こちらのことを完全に理解した上でこちらが100%満足するような事を話しかけてこい。ただしお前の言動が僅かでも気に入らなければそれは我々に対する理解不足であり、嫌がらせとして捉えるし、お前を許さない。
 存在や主張が認められた途端これ?迫害されてきた歴史があるというのに?そんな事言ったら良くて無視、最悪排除されちゃうのでは。そんな態度とられたら私なら「うわぁメンドクサ。関わらないようにしよう」と思う。なんかこの思考パターンsl-pdoっぽいよね。
 
 
 
私の色恋沙汰
 自慢じゃないが片想いより先に進んだ事はない。自立していて依存しないなら一人で生きていけばいいのに、繁殖が目的ならハムスター式でいいのに、どうして人を好きになってしまうのだろう。まあ、今更どうにかなったところで最早どうにもならないから考えるだけ無駄か。
 
 
 
地元地域の歴史

崇徳天皇

出番を待つネタたち
 noteスペルチェック、note下書き更新履歴って無いのか、お前が言うなとかメタな発言とかすき、スポーツはやるのも見るのも嫌い理由、商業高校の身だしなみの話、おじさんと若者の会話と他人との距離、中島みゆきにおける夜とは、昔話を聞かせるなら

・・・---・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?