見出し画像

【YouTube】”お祭り”を設計する

「届け手」存在


これまで何気なく、「もうじきあの映画が公開か…、見に行きたいな」「あと1ヶ月でモンハン新作発売か、発売日はお休みもらおうかな…」などと実際にその商品が発売される以前から気になっていたことは多々ありました。

しかし、自分が動画などを作る側に回って感じたのが「発売前にも関わらず、その存在を知らせてくれた誰かがいる」ということでした。

ただ単に動画を準備してYouTubeに投稿し、Xなどで「公開したので見て下さい!」と宣伝しても再生数は寂しい結果になることがほとんどです。

以前マーケティングの触りは学ぶことはあったのですが、いざ実践となるとやはり座学だけでは想定できないハードルや迷いがあります。
とは言え、肌で感じた経験値はこの先必ず活きると思い実践あるのみです!


イベントに合わせて「お祭り」を仕掛ける!


私が裏方・動画編集を務めるVTuberのリリカ・ルシャトリエのチャンネルでは3月下旬から毎日ショート動画を投稿しています。

コンテンツは「ポケモンスリープ」というアプリなのですが、丁度3月25日から大型イベントが開催され幸先のいいスタートを切れました。

イベント中は熱い!
登録者さんも増えました!

そして来週5月20日から2週間、また大きなイベントがやってきます。

おそらく、これまでと同様の作り方をしても前回と同じような結果は見込めると思うのですが、
やるからには前回より上回る”お祭り”を演出したい!

目標は、前回のイベント期間中最も再生数の高かった約1.2万回再生の3倍、3.6万回再生の達成です。

それを達成するため、プロモーションの戦略として3つを掲げてみました。


3つの戦略

【告知をちゃんとやる】
今回のアプリ内のイベントに合わせて、自分たちもリリカ本人(王女)vs私(執事)の対戦企画を行います。
この対戦企画の告知を「ちゃんとやる」こと。

まずはこの企画を知っていただくこと。
とくに現在すでにチャンネル登録をしてくださっている方たちに浸透するよう定期的に告知しています。

・2週間前の5/6に企画開催のお報せ(チャンネルコミュニティ)
・1週間前の5/13に企画詳細の発表と告知動画の公開
(↓告知動画)
https://youtube.com/shorts/AdBp_h40JCs?feature=share
・Xなどで頻繁にその話題に触れる
・直前の週末5/18, 19に両者のポケモンチーム発表

今回の企画では「出来ることは全部やる」の精神で臨もうと思います!


【ドラマを作る】

「誰かを応援したい」「推したい」には物語、ドラマの要素がとても大切。
過去2回、ポケモンをテーマとした対決企画をしていますが、2戦ともリリカ本人の勝利となっています。

今回の企画では
「今回も勝って3連勝をしたいリリカ」vs「何としても3連敗は避けたい執事」
という構図になっています。

過去の対戦企画は去年の8月と10月だったので、それ以降にチャンネル登録してくださった方たちにもこのストーリーを伝えるため上の告知動画には過去戦歴も組み込んでいます。

そして幸か不幸か、今回のイベントに向けてリリカ本人のポケモン厳選が思うように進まず暗雲が立ち込めている状態です。
それでもリリカは勝利することができるのか!?を盛り上げるためには対戦相手の私もしっかりと強いヴィランとして立ち回らねばいけませんね。

これまであまり課金はしてこなかったのですが、運よく今回のイベントで活躍できそうなポケモンはそこそこ充実しています。
その点を巧くアピールしつつ、「強者に立ち向かうリリカ」を皆さんに応援していただけるよう動画づくりも工夫していこうと思います。


【新規の視聴者の方にも届きやすくする】
この2つの戦略が上手く機能してくれれば、イベント開始とともに良いスタートが切れると思います。

最近はアプリ側も新規ユーザーの方が始めやすい環境整備も行ってくれているので、このイベントをきっかけでリリカを知っていただく方もいらっしゃると思います。
そんな方たちにも分かりやすく企画の主旨や戦況を知っていただけるよう動画、コミュニティなどで共有も必要ですね。

裏方をやっている以上、数字的な面も気になりますが
私の根本はものを作るのが好きだったり、皆でワイワイ楽しくするのが好きな性分です。
この「作り手」と「届け手」の葛藤みたいなものも日々感じているのですが、そのお話はまた後日。

見ていただける方たちもポケモンスリープというアプリを楽しんでもらいつつ、この対戦の行方を楽しく見守っていただけるような、そんな雰囲気づくりが出来るようここから約半月、しっかり頑張っていこうと思います!

リリカch:https://www.youtube.com/@Lyrical24

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?