見出し画像

ひとり時間に華をそえてくれた本とお酒たち

こんにちは、あゆみんみんです。

ちょっと久しぶりの投稿になってしまいましたw
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

今年は実家に帰らなかったので
年末年始、ずっとぼっち生活してました(苦笑)

この期間中、会話がほぼお店の店員さんとの
「袋いりますか?」オンリーの日もありましたね(遠い目)
休みが始まる前は、想像するだけで気が狂うかと思いましたよ笑

でも、そんな日々も今日で終わりです・・・!!
はやいなぁ。
まぁ、会社出勤するのそんな好きじゃないですけどw
孤独からは開放されますので、ちょっとほっとしますね。

で、一人で何してたかというと
積ん読してた本が何冊かあったので、
それをひたすら読む&たまにお酒飲んで〜な毎日でした。

でもぼっちでしたけど、
本とお酒のおかげで、わりと充実した日々になったかなと
自負してます!!

というわけで今回は、
ひとり時間に華をそえてくれた
3冊の書籍のご紹介+お正月用に!と買ってた
ワインが想像以上においしかったので
それもついでにゴリ押ししたくw記事を書いてみました。

まずは、本からご紹介します!
どれも読み応えがあるので、おすすめの本です。


1涼宮ハルヒの直感



涼宮ハルヒの待望の新刊、発売してすぐ購入はしたものの
積ん読状態でした・・・笑


やっとやっと全部読むことができたのですが
もう、もう・・・「さすが・・・!!」としか
言えないです。
今回推理小説っぽい感じの内容で、
読み始めたら、先の展開が気になって気になって
あっという間に読み終えてしまいました笑


2世界最高の話し方



世界のエグゼクティブたちが
どのような話し方をしているかの例がたくさん載っていて
こうやって人々の心をつかんでるんだなーと
とても勉強になりました。


これちゃんと実践したら
コミュニケーション上手になれるんだろうなぁ・・・・。

がんばろう・・・!

3私をくいとめて



昨年末に見た映画がとてもよかったので、
原作も読んでみました。


映画とはちょっとだけ設定は違いましたが
これはこれでめちゃくちゃ好きです。
主人公と年齢が近いからか
共感できる部分がすごく多かった・・・・!!!


大人な恋愛小説を探している方におすすめです。


↓おまけwおすすめワインのご紹介


・北海道ワイン おたる ナイヤガラ  [ 白ワイン 甘口 ]


こちら、新年のお祝いに飲みました笑


ふた開けた瞬間から、
これは絶対おいしいやつだと確信・・・・!!


匂いが生のぶどうそのものって感じで
味も、ぶどうジュース?って錯覚するくらい
フルーティーでおいしかった・・・・!!
普通のワインが苦手な方でも飲めるかもしれません。


誕生日にもこれ飲もうって決めてます笑


以上、おすすめ商品のご紹介でした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?