UR MY SPECIAL(#俺の甲子園8)

https://note.com/meron_7039/n/ncd34bb92ec5d

↑この記事は前回の続きです。


5、10連って実際どのくらいUR出るんじゃ?

ではここからは10連についてもう少し深掘りしていきたいと思います。
10連は初めての場合が15万円、毎月初回が20万円、2回目以降30万円となっています。またおまけアイテムが必ずついてきます。おまけのリストはこんな感じ。
努力の結晶UR
努力の結晶SR
豪打開眼
堅守開眼
タウリンドリンク×3(レッドブル)
栄養補助食品(カロリーメイト)
執着心
集中力
平常心
金のトロフィー(10連10回目以降)
となっています。UR結晶やSR結晶は10連限定(もし他に手に入れる術があるなら教えてください)、豪打開眼や堅守開眼は合宿練習の練習報酬、あるいは多額の発想ポイントで手に入ります。金のトロフィーは3連のスロット報酬にもなっているガチャ限定の育成アイテムです。他の4種類はログインボーナスや精神ポイントの消費、あるいは3連のスロット報酬でも手に入る。合宿練習の練習報酬で手に入るものもあります。
さてでは本題のURの出る確率を見ていきましょう。まず初めに10連の特色としてSR1枚確定があります。これはRが9枚つづいた場合に自動的に残りの1枚がSRとなるということです、つまり9連続R=URなしを意味します。それを踏まえた上で今回は余事象を使って計算していきたいと思います。余事象とは「特定の場合以外」のことを意味します。今回はただでさえ10連の組み合わせが1048573通りあり、LR、UR、SR、Rの組み合わせパターンと考えても285パターン存在しました。なので今回は余事象での計算が楽かなと思い、それで計算しました。
では余事象ということで計算すべきパターンは
SR10
SR9R1
SR8R2
SR7R3
SR6R4
SR5R5
SR4R6
SR3R7
SR2R8
SR1R9(Rが最初の9連続の場合を除く)
R9(Rが9連続したら最後の1枚がSR確定のため)
となります。ここからは(SRの枚数,Rの枚数)という表記にしたいと思います。例えば(10,0)の場合はSR10枚R0枚ということです。ではそれを踏まえた上で計算していくと
(10,0)=0.000000626547257353141912446357309818267822265625%
(9,1)=0.0000342175580508325476045580208301544189453125%
(8,2)=0.0008409239197035977148788533794879913330078125%
(7,3)=0.012246743381219892618300482089691162109375%
(6,4)=0.1170452640897302312462478504298956298828125%
(5,5)=0.76706165191457030569805473913734126171875%
(4,6)=3.49095463203566591687441970039794285953125%
(3,7)=10.89435030046413510519615834114836839983%
(2,8)=22.31144934344475589982015879245134363378738%
(1,9)9連続R以外の場合=24.369855717913702173050509177838887759842712896%
(1,9)9連続Rの場合=17.9025570012221870876404107826180993644390912
となります。したがってこれらを全て足すと
79.866396422490978395548655723869198035161146986625%となりこれがUR以上が1回の10連ででない確率です。したがって1回の10連でUR以上が1枚以上出る確率は
20.133603577509021604451344276130801964838853013375%
となります!まあ大体20%ですね。そして年間最低予算190万ではこれを最大9回引けるのでそれを計算すると
10連9回でURが1枚以上出る確率が86.78%こうやってみると思ったより高くないですね。仮にURを引けなかったとしてもUR結晶を取れば元は返ってくるのですが今回は基本的に月の初回に引いているので確率は9分の1…大体1.5%の人しか元が取れないので10連9回引いてもUR1枚引く確率が9割超えないんですよね、これなら1万円ガチャの方がいいのか?
ちなみに10連ガチャでURを出すパーセントとそれを行うために必要な試行回数はこんな感じ。
99%21回
95%14回
90%11回
85%9回
80%8回
75%7回
70%6回
60%5回
50%4回
40%3回
25%2回
20%1回
絶対に一枚引くには21回回さなあかんのか…

6、3連ガチャってどのくらいUR出るんじゃ?

続いて3連についても調べていきたいと思います。3連ガチャは組み合わせパターンが20パターン、組み合わせも64通りと多くなかったので全パターンみていきたいと思います。今度は(1枚目,2枚目,3枚目)というふうに書いていきたいと思います。ちなみにLがLR、UがUR、SがSR、RがRです。
(L,L,L)=0.0000000000064%
(L,L,U)=0.0000000108912%
(L,L,S)=0.0000000726%
(L,L,R)=0.0000003964896%
(L,U,U)=0.0000061780332%
(L,U,S)=0.0000823467%
(L,U,R)=0.0004498174512%
(L,S,S)=0.0002745187%
(L,S,R)=0.0029984526%
(L,R,R)=0.0081877084848%
(U,U,U)=0.0011681631109%
(U,U,S)=0.0233606880375%
(U,U,R)=0.1275794745966%
(U,S,S)=0.1557207609375%
(U,S,R)=1.70087223735%
(U,R,R)=4.6444776380028%
(S,S,S)=0.3460080078125%
(S,S,R)=5.668949446875%
(S,R,R)=30.95977270815%
(R,R,R)=56.3600913551208%
となります。これを計算しますと
UR以上が1枚もでない確率93.348215179583%
UR以上が1枚以上出る確率6.6651784820417%
LR以上が1枚以上出る確率0.0119995200064%
となっています。URの出る確率6%か…全然でない、確かにこれならでなくてもしょうがないですね。ちなみに3連を38回(年間予算)引いた時のURが1枚以上出る確率は92.69%、10連より確率高いやんけ…その上777が出たらUR確定券、スロットスコア10000点でもUR確定券と考えるとURが欲しいなら3連>10連となります。ちなみに3連ガチャでURを出すパーセントとそれを行うために必要な試行回数はこんな感じ。
99%67回
95%44回
90%34回
85%28回
80%24回
75%21回
70%18回
65%16回
60%14回
55%12回
50%11回
45%9回
40%8回
35%7回
30%6回
25%5回
20%4回
15%3回
10%2回
6%1回
となっています。確実に出すには時間かかるけどこっちの方が割安ですよね。
さてただ3連に関してはまだスロットというおまけの話が残っておりますのでそちらの方も深掘りしないとURを確実に多く獲得する方法というのは見つかりません。というわけで続いてスロットに関して話を進めていきたいと思います。

《続く》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?