質問下手で損をする人(2021年9月13日放送回)
今日は「質問下手で損をする人」というテーマです。
僕はブログ相談ドットコムっていうウェブサービスを8月31日に立ち上げました。ブログの相談を無料でできるプラットフォームで、Yahoo!知恵袋のブログ特化版だと思ってください。
ブログ相談ドットコム内のQ&Aを見ていて思ったことを話していきます。
最初に言っておきたいことは、これは特定の誰かに向けたものでも、特定の質問に対してのものでもないということを、あらかじめ分かっておいてください。
「質問するな」「相談するな」って言っているわけではないです。ただ、質問が下手だと人生損してしまうし、回答やコメントが得られにくくなってしまうと感じてます。
「なんだよ。質問したけど回答が来ないじゃないか」って思っている人は、自分の質問の仕方や相談の仕方が悪い可能性もあります。ビジネスやお金を稼いでいく上では、質問スキルが大事だと思うので見直すきっかけになるとうれしいです。
質問の意図が分からない
ブログ相談ドットコムを見てもらうと分かるんですけど「その質問で一体なんて言ってほしいんだろう?」っていうものが多いです。そういう質問は自分が求めている答えはもらえないし、コメントも回答もつかない可能性が高いです。
わざわざ質問の意図を汲み取ってまで、コメントや回答をしてくれる人がどれだけいるかっていう話です。
無料で相談できる代わりに、答えている人たちも無料です。僕が個人的に誰かにお願いをしているんじゃなくて善意で答えてくれています。
面倒くさい質問には答えない人が多いですよね。答える側がちゃんと分かりやすくて答えやすいように考えて質問をする工夫が必要だと思うんです。
答えやすい質問をしないと損
無料プラットフォームの難しいところで、無料だからこそ適当に質問しちゃう人がたくさんいます。
自分でもよく分からないから、ぼんやりと適当に質問をする。何か答えてくれたらいいなくらいできいたります。でも、ぼんやりし過ぎていて何が言いたいのか、何が聞きたいのか分からないから、結果誰も答えられないってことが多いです。
それって結果的に自分が損をしてますよね。悩んでいて誰かに答えてほしいから質問をしているのに、結果的に誰も分からない質問をしてしまってます。答えてくれなかったらその時間は無駄になります。答えやすいように質問をすることは大事です。
でも、こんな話をしていると「初心者だからそんなことはできない」「そういうことが分からない初心者が相談しているんだよ」って言う人がいるかもしれません。
それは違います。答えやすいように質問をするスキルと、ブログで稼げるとかブログのことをよく知っていることは全く別物です。
うまく質問できないのはスキル不足
ブログ超初心者で「SEOってそもそも分からない。何を指しているかも分からない」「検索結果って何?」みたいな状態の人は、分かりやすい質問をするのは難しいと思います。
例えると、僕が絵画(アート作品)についての質問をするみたいな感じです。
何をどう質問していいか全く分からないので、返しようのない壮大な質問をしてしまう可能性があります。そんな質問を無料の掲示板で聞いたところで、自分がほしい回答は得られません。
それと同じで、超初心者だったら難しいかもしれないです。
でも、自分でWordPressを使ってブログ記事を書いて、ある程度ブログ運営をしている人であれば、答えやすい質問はできるはずです。
答えやすい質問ができるかどうかは、その分野のことを最低限知っていればできることです。それができないのはスキルが不足しているんですよね。
分かりやすい質問をすることも一つのスキルです。分かりにくい質問しかできない人は、そのスキルが不足しています。とてつもなく損をする早いうちになんとかした方がいいです。
自責思考と他責思考
具体的に「どうすればなんとかなる」っていう話は難しいし、なかなか言語化はできないです。ただ、まず第一歩は「自分の質問は分かりにくいんだな」って自覚することです。
こういう話は自責じゃなくて、どっちかって言うと他責思考で考える人が多いです。
自責思考と他責思考では、基本的には自責思考の方がいいと言われています。自責思考は何かトラブルが起こったときに原因や責任が自分にあるって考えることです。
何かトラブルが起こったときに「良くなかったのは自分で、自分がこうしていればトラブルを防げた」って考えるのが自責思考です。
一方で他責思考は、他人に責任があると思ってしまう考え方です。「自分自身はこうしたのに、他の人がよくなかったからトラブルが起こったんだ」みたいな感じです。
うまくいかない人や質問下手な人は、他責思考の人が多いと思います。
質問をしたけど全く誰からも返ってこなくて「なんだよこのクソプラットフォーム。ブログ相談ドットコムって言うけど全然相談に答えてくれないじゃないか」って思っている人はいると思うんですよ。
ブログ相談ドットコムは、まだスタートしたばかりのサービスなので、知名度がないとか利用者が多くないから回答がつきにくいってことは実際にあります。
これは申し訳ないんですけど、そんなに簡単に利用者は増えないのでどうしようもないです・・・そこは利用者としても理解した上で使ってもらうしかないです。
でも、回答がつかないのは答えにくい質問が原因ってこともあります。自分の質問が答えやすいかどうかが分からないと、サービスや回答する側のせいにしてしまいます。
相手が答えやすいか想像する
自分の質問が答えやすいかどうかをもう一回考えてもらうといいです。
どんな質問が答えにくいかって言うと
「WordPressでブログを作るときに、レンタルサーバーを使わないといけないっていうのは勉強しました。レンタルサーバーにはいろんなプランがあると思いますが、一番安いプランを契約しておけばOKですか?」
みたいな質問です。実際の相談ではなくて、今考えたものです。
これはめちゃくちゃ答えにくくて、どうやって返したらいいか分からない質問なんです。すぐにこの質問の仕方がダメって分かる人は大丈夫です。でも、答えにくい質問をしてしまう人はこれが分からないです。
質問は具体的にする
確かにWordPressでブログを構築するときには、レンタルサーバーを契約する必要があります。
レンタルサーバーを契約をしようと思ったら、エックスサーバーだとX10プランが一番下で、他にもいろんなプランがあります。どれを契約していいか分からないから「一番安いプランを契約しても大丈夫かな?」と思って質問したんだと思います。
でも、この質問をした人が、一体何をどういう用途で使うか分かりません。一番はどこのレンタルサーバーを使っているか分からないことが問題です。そうなると、一番安いプランで大丈夫かはケースバイケースっていう話にしかならないんです。
一番安いプランだとWordPressが使えないプランもあるんですよ。PHPが動かないレンタルサーバーもあります。WordPressでブログを作るためにレンタルサーバーを契約するのに、一番安いプランで使えなかったら目的が達成できないです。
もっと具体的に踏み込んで質問をしていかないとまずいです。
「自分はこういうレンタルサーバーを考えていて、こういうことをしたいけどいろいろなプランがあって」みたいな話をしていかないと、具体的に答えにくいですよね?
質問している人がどこまで分かっているのかが分からないと答えにくいです。
テイカーは誰かに価値提供はできない
この質問をしている人は「どこのレンタルサーバーか分からないなら、レンタルサーバーによっては一番安いプランだとWordPressが使えないものもあるからって回答すればいいじゃん」って思うかもしれないんですけど、違うんですよ。
それも一つの回答ではあるんですけど、答えてくれる人は無料でお金を1円ももらわないのに答えてくれています。「そんな人にそこまで考えて答えさせますか?」っていう話です。
ギバーとテイカーなら、まさにテイカー的な思考なんですよね。「質問に答えてくれればなんでもいい。だってお金もかからないから」みたいな思考になっちゃっているんです。
そんな人がブログをやって、誰かに価値提供をしてお金を稼ごうなんて無理です。その人はテイカーだから、自分の悩みが解決することが一番で、自分がお金を稼ぐことが一番です。
でも、ブログはいつになったら収益が発生するかも分からないです。半年とか1年とか人によっては何年もかかる可能性があります。その人が収益が出るまで、人にギブをし続けることは難しいと思うんです。
丸投げせずにちゃんと考えてほしいです。
取り締まりについて
ブログ相談ドットコムに関しては全部投げてもらってもいいんですけど、人によってはキツイことを言う人もいます。
Yahoo!知恵袋と同じです。そういう人がいるのは仕方ないし、そこまで運営側では取り締まらないです。ただ、明らかな誹謗中傷は取り締まります。
「その質問の仕方だと何が言いたいのか分からないから回答できません」みたいな答えは、質問をした人にしてみたらめちゃくちゃ嫌な回答だと思うんですよ。でも、それはある意味では優しいともいえます。
だって、その人はそのままやっていても稼げないからです。それを誰かがどこかのタイミングで教えてあげなきゃいけないと思うんですよ。その言い方がちょっと厳しかっただけで削除していたらキリがないです。
そうやってコメントを全てチェックしてよくないものは削除するなんてことをしてたら、そのうち他責思考の人は「このブログ相談ドットコムにある回答は運営側が全部チェックをしているから、ここに書いてあることは全部正解なんだ」って思ってしまいます。
そのデメリットの方が遥かに大きいです。
そもそもブログやSEOには正解がないので、そこに対して運営側が「これが正解でこれが不正解」って出せないってのもありますが。
ちゃんと質問ができない人はブログも書けない
まとめると、質問下手だと損をするので「答える人は一体どうやって答えるんだろう?」みたいなことを想像して質問してねってことです。
自分の質問に対して相手がなんて答えるかが全く予想できない人は、ブログでもいい記事は書けないです。
ブログでいい記事を書こうと思ったら、読者の悩みを解決する必要があります。「読者が何に悩んでいるんだろう?」とか自分が書いた記事に対して「読者はどう考えるんだろう?」って考えて記事を書かないといけないです。
これがブログの全てと言っても過言ではないくらいめちゃくちゃ重要なことなんです。
でも、自分がした質問に対して、他の人がなんて返すかが全く分からない人は、いい記事を書けないと思います。200~300文字の短い質問ですら相手のことを考えられないのに、何千文字もあるブログ記事で読者の気持ちを考えることは現実的に難しいです。
気軽に相談をしてもらっていいです。ただ、答えにくい質問をすると回答も返ってこないし、誰かに怒られる可能性もあるから、自分が損しちゃうかもっていう話です。
「ブログ相談ドットコム」はみんなで運営するコミュニティ
さっきも言ったんですけど、特定の誰かに向けたものでもないし怒っているわけでもないです。
運営者(僕)が回答しちゃうと、そのプラットフォームが「ブログ相談ドットコム」じゃなくて「なかじに相談できるドットコム」になってしまって、サービスとしての広がりが全くなくなっちゃいます。
それなら今まで通り僕がメールやDMで返信していればいい話で・・・
そうじゃなくて、みんなでコミュニティを運営していくことが大事だと思っています。質問があって、それに対して分かる人が答えていくっていうサービスになればいいと思うし、そういうサービスになる方が、より多くの人に届いて、多くの人を助けられると思ってやっています。
今日の話をしたからといって「質問のハードルが上がった」って思わないでもらえるとうれしいですね。質問のハードルは同じです。ただ質問の仕方を変えれば、みんなにとってもっとよくなるし、自分も得をするよねって話です。
質問を上手にできるようになると、ブログ運営や自分でお金を稼ぐ上ではプラスになります。
今日の話が考え直すきっかけになってもらえればうれしいです。今後ともブログ相談ドットコムをよろしくお願いします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。本ページの内容はVoicyを書き起こして、Web上で読みやすいように再編集したものです。元音声は以下で聴くことができます。面白いと思ってもらえたら、noteとVoicyをフォローしてもらえるとうれしいです。
お知らせ
ブログ初心者〜中級者、Webライター向けにSEOライティング実践講座というサービスを運営しています。どんなに文章が下手な人でもプロのライターからアドバイスを受けることで、短期間で文章力が向上します。
無料でブログやライティングの最新情報を受け取りたければ、YouTube「ウェブ職TV」をご視聴ください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?