マガジンのカバー画像

闘病エッセイ

76
闘病する毎日の中で感じた事、思った事などを綴った記事。
運営しているクリエイター

#体調不良

デジレルが仲間になった!

前回はコチラ: そのラツーダですが、この前、早くも中止になりました。 ヤル気UPの為に処方されて、恐らく大半の人は燥状態になり易い お薬でしたが、わたしには逆効果でした…どんどん不調になって行く…。 ルーランを服用しているとヤル気が出なくなるのですが、 ラツーダを追加したら、そっからさらに若干ヤル気が出なくなりました。 辛くて辛くて起き上がれず……1日中寝込んでばっかり……。 ラツーダをやめてからは体に力が入らなくなり、しんどくて、 さらに1日中寝込むようになりました。

ロナセン4mg、再び

昨日は精神科の日でした。 ロナセンを再び、4mgに増やしました。 1mg、2mgと、1mgずつ増やして効き目がございませんでしたので、 3mgに増やした所で、効かないでしょう。 わたしは今年の3月に、ロナセン4mgを服用しておりました。 その時は副作用で『絶望感』が出てしまい、お薬の服用を止めました。 では、なんでまた絶望してしまう4mgに増やしたのか? 今回は、条件が違うからです。 今年の2~3月頃は、ロナセンを16mgとか、24mgとか、 多く服用していた時期に絶

ロナセン、再び

…色々ありまして、また、ロナセンの服用を始めました。 あれほどわたしを様々な副作用で絶望させていたお薬に、また、 頼るというよりも、すがる事になるとは……。 本来、精神科の再診は2週間後でしたが、あまりに絶不調でしたので、 診察を早めてもらい、お話をして、ロナセンを処方してもらいました。 日本の精神科で泣いたのは、今回が初めてだった気がする…。 わたしは3月末に、ロナセンを中止したばかりでした。 その後は、約1ヵ月間、中止後の離脱症状に苦しめられており、 それがようやく治

ロナセン中止後の離脱症状

あ~~~~………。 どっから話せば良いか分からないほど、体調が悪いです…。 昨日から、また寝込むようになりました。 この記事は、これからロナセンをやめる場合のご参考になさって下さい。 わたしは1週間半ほど前まで、ロナセンというお薬を服用しておりました。 その薬は、やめると、離脱症状があるようなのです。 そして、今まさに、それに苦しめられております……。 ロナセンをやめて間もなかった頃は、まだお薬が体内に残っていた為、 そこまで体調が悪くなく、むしろ創作意欲が戻って来た

ロナセンの服用をやめました

ロナセン……3ヵ月ほど前に処方されたお薬です。 複雑性PTSDのフラッシュバックと、他の病気の『自生思考』の症状に 効き目が良くあるお薬です。 最初の頃は40mgの貼り薬を使用しておりましたが、 元からお肌が弱いわたしは、やはり背中のお肌がボロボロになりました。 特に夏になったら汗疹にもなるでしょうから、飲み薬に変えました。 飲み薬は、さすがに体内に入る物ですから、わたしの場合は、 貼り薬よりも、効き目がはるかに良かったです。 ただしその分、副作用も強烈に出ましたが……。

ナルコレプシーの入院検査の詳細

まだ体が熱っぽくて、頭もクラクラしていて、イライラもしますが、 それでもわたしは寝込む事が嫌いです。 時間の無駄だからです。 Noteに顔を出した方が、まだ何かしら時間が有意義というモノです。 という訳で、先日の入院検査の様子をご紹介しようと思います。 今後、もし貴方様が『ナルコレプシー』になられて、入院検査なさる時に、 何かしらのご参考になりますように。 ナルコレプシーは睡眠の病気。 ですので、検査は基本的に、単なる睡眠検査となります。 つまりは寝るだけなのですが、体

ウィンタミンの副作用色々

昨夜、やはりフラッシュバックによるイライラが出て来たので、 昨日処方してもらったばかりの、初の頓服を呑んでみました。 処方してもらったのはウィンタミンで、イライラ時に呑む頓服です。 即効性は無く、効き目が出るまでしばらく掛かります。 結果だけ先に書きますと、出た副作用は以下です: ・息苦しさ ・眠気 ・吐き気 ・頭痛 ・眩暈 ・鼻が締まる感覚 ・目が光に過敏になる …毎回言っているのですが、一つの症状を抑える為に、 他の症状が5つ以上も出ていては、意味が無いのではない

(仮病でも)風邪になりたかった、あの頃…

はろ~! 風邪を移されてから、8日目のメリカでございます。 人様から移された風邪って、どうしてこうも凶悪でしつこいのでしょう…。 毎日、咳が苦しいです。 味覚も数日間、ゼロに近かったです。 これだけ長く風邪を引いていると、思う事… 思い出す事… 色々あります。 とにかく、タイトル通りです。 仮病であっても、そうでなくても、風邪になりたかった、あの頃………。 つまり、いつでも風邪がウェルカムな時期があった、という事です。 そう…言わずとも、わたしのNoteを追って下さる

こんなにも闘っているのに…

う~ん……。 なんか…マトモなテキスト記事を書きたいのですが、 頭の中の思考が早過ぎて、追いつかないと言うか… それをアウトプットしようとする頃には、 もう忘れていると言うか…。 怖い……。 人の悪意が怖い………。 HSPには、どうしてこんなにも生き辛い世の中なのだろう…? やりたい事ならたくさんある…。 でも体が追いつかない…。 全てが重たい…。 身体が動かない…。 断薬して、体重が自然に元に戻るまで、1年以上も掛かる…… (運動しまくりたいけど、無気力で身体が重た

断薬をしてから…

断薬には、相当な覚悟が必要です。 こんなにも、こんなにも、苦しかっただなんて………。 断薬してから、まったく『生きている』という感覚がありません。 脳も、目も、心も、全て死んでいるとしか思えません。 ちなみに断薬したのは『エビリファイ 』というお薬です。 断薬して以来、毎日、こんな事が起きております: ・眠たくても眠れない(ナルコレプシーと不眠症の混合) ・眠れたとしても、夜中、汗だく状態で何度も何度も目が覚める ・目を瞑って寝ようとする度、逆に脳と目が覚める ・頭痛

ナルコレプシーと不眠症は混合するぞ

あ~……頭がボォ~ッとします…。 でも、マトモな記事を書けそうなのは、久しぶりです…。 断薬で絶不調真っ只中のメリカでございます…。 本題に入る前に、ちょっとお伝えしたい事が……。 最近、色んな方々にご心配をお掛けしております。 すみません、そして、温かなお気遣いをどうもありがとうございます。 まだお話した事の無い方々からも、コメントを頂戴させて頂きました。 学校にまだ行っていて、ずっと独りぼっちで、孤独だった頃と比べると… 今のわたしには、温かく見守って下さる方々が多

決まった時間帯に来る、謎の頭痛

Noteの皆様、はろ~! …たった今、元気そうに挨拶はしましたし、 ココ最近は創作の記事ばかり載せておりますので、 『元気にしていそうだ』と思われているかもしれませんが、 中の人は、実は、そんなに元気ではありません…。 昨日も、5時間ほど泣いていたぐらい鬱でした。 ココ3~4日間ほど、とても脳の調子が悪くて鬱状態なのです。 しかし、今日お話したいのは、その事ではございません。 決まった時間帯に、わたしの頭にやって来る、謎の頭痛のコトです。 わたしには、元から病気による

2回目のワクチンの反応に苦しめられています

昨日はご心配をお掛け致しました。 様々なお気遣いと優しさに、感謝致します。 昨日は1日中泣いていたので、案の定、今日は目が腫れているし…。 シクシクシク…。 一晩寝たら、とりあえず『気分』だけは回復しました。 昨日は絶望的に鬱でしたが、今日は軽躁ぐらいには戻りました。 でも『記憶』はそのままで、あの男の恐ろしい目付きが忘れられません… 学校の連中と同じです…わたしをギョロギョロと見る目……とても怖い…。 でも、良く考えてみると、まだ冷たい液体で良かったのかもしれません。

鬱な人はビタミンDが足りないらしい

今日は、待ちに待ったお医者さんの日でした。 最近ずっと不調続きだったので、早く専門家の意見が欲しかったのです。 最近ずっと鬱気味で、頭がモクモクしていて、全体的に体調不良で、 頭の中でだけ色んな人達が敵になって出て来る事もお話しました。 先日の記事でわたしが書いた通り、やはり、病気の症状の一つである 『被害妄想』では無さそうでした。 だって、わたしはそれを信じてはおらず、メッチャ疑っているからです。 『妄想』というのは、それを信じて、まったく疑わない事ですから。 でも