見出し画像

幾何学とエジプトとハチ

今日の明晰夢。



睡眠の途中、一瞬目が覚め
また静かに瞼を閉じ直した時



私は上空からピラミッドを見ていた。



大きなピラミッドが3つ
背景には宇宙空間が広がっている。




それぞれのピラミッドの麓からは
たくさんの三角形や四角形、五角形、円などが
地を覆うように広がっていて


まるで蜘蛛の巣みたいだった。




これが地球のグリッドなのかな。






先日作った【Sunburst】のヒンメリに
少し似ていると思った。





幾何学のグリッドで覆われてる地球は
もしかしたら、こんな球体に見えるのかもしれない。




ピラミッドには、人物の胸像と後ろ姿もダブって見えた。
古代エジプト人のようでもあったし
宇宙人のようでもあった。


確か、体が青かったと思う。



宇宙空間には『シリウスの伝説』に出てくるような
火の精たちも飛んでいた。
黄金色の炎のような頭と、虹色の細い棒のようなボディ。




覚えてるのはこれだけ。






昨日は元義母の家で
息子と夕飯をご馳走になったのだけど



天気がいいので外で食べていたら
10匹くらいの大きなハチの群れがやってきて



何故か私のご飯にばかり群がった。



全員同じものを食べてるのに
場所を移動しても
また私のところにやってくる。




刺さないけど
とにかく群がってくるのだ。





ハチに寄って来られるようになったのは
今年の春くらいからだったと思う。




息子を公園に連れていくたび
私の周りだけブンブン飛んでいる。




最初は、お花系の甘い香りの精油を
マスクに垂らしていたので
そのせいかと思ったんだけど



ペパーミントや樹木系など
スースーした香りの精油に変えても変化なし



というか、何もつけてないときでさえ
追いかけ回されるのだ。




だから昨日も、元義母が
「こんなにたくさんハチが来たのなんて初めてよ!」
と叫んでいたのを聞いたとき




絶対、私のせいだという
確信があって




・・そうだった、先程の明晰夢の最中
その意識状態を利用して
私はガイドに質問していたんだった。




「蜂に寄ってこられるのは
何故ですか?」




ガイドは一言
”エジプト”  



とだけ言った。






「エジプト」と「宇宙」は
今年になって急にご縁が繋がったものの代表なんだけど




今年から追いかけられるようになった蜂と
今年繋がったエジプトに
何か関連があっても不思議はないなと思って



朝、ちょっとだけ調べてみた。




🐝 養蜂技術を示す最古の証拠は紀元前2600年
古代エジプトの遺跡から発見されたレリーフ


🐝 有力者への献納物や、王墓の副葬品のリストにもあって
ツタンカーメンの墓から蜂蜜が発見されたことは有名


🐝 日常的に使うというよりは、薬やお酒のように
飲用したり傷を治したり、一種の万能薬として使われていた。


🐝 蜂を飼い、蜜で巣を満たし、燻煙器で蜂を眠らせ
蜜を採取している人の様子が壁画に描かれている




・・と言ったことが分かったのだけど
なぜ私が群がられるかまでは分からなかった。



(そりゃそうだw)




そういえば、私がコロナ前まで勤めていたホテルは
ラベンダー農場と養蜂場で有名で



Beeスーツを着て
子供たちが専門家と一緒に
ハチの生態を学ぶツアーがとっても人気だった。




そういえばハチの巣も
幾何学模様だ。





答えはすぐには出て来ないけど
パズルのピースとして覚えておくため



備忘録としての今日のnote。




忘れた頃に面白いはまりかたをしたり
するので




こうやって書いて覚えておこうと思う。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?