見出し画像

秋の夜長にSixTONESのラジオはいかが?

こんばんは。

最近、ラジオを聴く若い人が増えているそうです。おうち時間が増えたからかもしれません。

私の会社でも、新入社員の自己紹介欄の趣味に「深夜ラジオ」と書いている人が結構います。このことを母に話したら、「昔ならわざわざ趣味欄に書くまでもなくみんな聴いていたけどね〜」と言われました。確かに。今の時代でいうとネットみたいなものかな。【趣味:インターネット】なんて書く人今どきいませんよね(笑)

さて、今日は私が半年以上ハマっているラジオの紹介をします。ジャニヲタなら知ってるかな?その名も『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』です。

概要

ニッポン放送、毎週土曜23:30-25:00の90分間ラジオです。パーソナリティーはSixTONES田中樹さん(固定)+SixTONES他メンバー1人(ランダム、オンエアまで非公表)の2人体制でトークを繰り広げていきます。内容としては、メンバーの近況に加え、芸能ネタ、日常的な他愛もない話がメインとなります。ラジオの進行は田中さんが得意としています。番組の合間に流れる曲はSixTONESの持ち曲だったり、事務所の先輩グループの新曲だったり、各メンバーが好きな曲だったりと様々です。

各メンバーごとの特徴

田中樹さんのお相手によって、雰囲気が少し変わります。ここからはメンバーごとにどんな感じなのかお話ししましょう(あいうえお順 敬称略)。なお、一個人の意見となりますのでご了承ください。

*京本大我

大のトマト好きということもあり、毎回トマトにまつわるニュースを教えてくれます。中二病みたいな妄想トークを繰り広げることもちらほら。生歌やギターを披露してくれることもあります。狩野英孝さんのモノマネをしていた回もありました(笑)

*髙地優吾

(いい意味で)一般人に感覚が近い方なので、日常的な話題にとても共感できます。近況トークでは趣味のバイクとレザークラフトの話が多いかも。田中さんにプレゼントしようと思って作ったレザークラフトをマネージャーさんやジェシーに見せて、褒められたらそのままあげちゃうお茶目な一面も!

*ジェシー

とにかくギャグセンが高いです!最初の挨拶から「こんばんは、杉田玄白です」とか言っちゃうんですよ。モノマネも時々聞かせてくれるのですがレパートリーとクオリティーがえげつないです。先日は玉置浩二さんモノマネをしていました。個人的にはジェシーさんラジオは一番のあたり回ですね。

*松村北斗

ドラマや映画の俳優としても活躍されている松村さんならではの、撮影裏話などをお話ししてくれます。プライベートでは美容やジム通い、ご飯を食べに行ったときの話など、丁寧な描写のトークです。見た目はクールですが、本当は感受性が豊かな方なんだなということがラジオでわかりました。

*森本慎太郎

グループいちの破天荒さんです!趣味はダイビング、季節問わず短パンサンダルということもさることながら、エピソードがぶっ飛んでるんですよ。現金を忘れて電車に乗れずタクシーで散財したり、シャワーを流しっぱなしで8時間くらい寝落ちしたり…近況トークコーナーの進め方もかなり独特です。

用語集

*インセプションラジオ

ライブ後の疲労した状態での収録時に起きる、支離滅裂なラジオのこと。映画『インセプション』での夢の中の夢、のような状態であることにちなむ。

*ぱちこき

嘘つきのこと。松村さんがよく使用する。

*ひえおじ

番組スタッフの総称。正式名は「非営利団体ジングル審査機構のおじさん」。冷えたおじやではありません。

*リトルストーン

番組リスナーの名称。オードリーのラジオリスナーをリトルトゥースということにちなむ。

オススメポイント

普段の放送はトークはもちろん、リスナーから募集するコーナーも面白いです。私はウィルサーチという未来のトレンドを予測するコーナーが好きです。

また、遠方のライブ公演がある日には担当メンバー以外が応援に遊びに来てくれたりもします。そこでのわちゃわちゃも楽しいです!

さらに、スペシャルウィークではゲストの方をまじえた貴重なトークが聞けます!先日はSexy Zoneの菊池風磨さんが登場し、Jr時代の思い出などを語ってくれました。

最後に

ラジオの雰囲気、ざっくり伝わったでしょうか?

最後に、私の以前のつぶやきを貼っておきますね!

実はTwitterもやってました!このツイート、今までで一番バズったものです!来世まで大事に保存します!

あ、もうすぐ始まりますね!

よかったら聴いて見てください♫ 今日は誰かな、楽しみですね。ではでは!

P.S.

本日9/25は京本さんでしたね!序盤のお月さんの話題、本記事のイラストにぴったりで嬉しいです😊

タイムフリーもあるので、聴き逃した方はぜひ!

もしよろしければサポートいただけますと嬉しいです! いただいたサポートは、眠らせたり、無駄にしたりはいたしません!新しい体験をするための投資として使わせていただきます。そして、その内容はnoteで共有してみなさんに還元しようと思います🙇