見出し画像

藤井風にわかファンに知ってもらいたいこと

こんばんは。メルシィです。

随分とご無沙汰をしていました。

今まで低浮上だったのはHuluで1ヶ月間会員になっていたからです。

いつもnoteの時間に当てていた帰りの電車の時間をすべてドラマ視聴に当てたら…

当然、noteの更新はできないですよね。

先日huluの契約が切れたので、note更新率も上がるかなと思います。

(またいなくなったら、アマプラの会員でもしてると思ってください笑)

デビュー前云々いう奴〜〜

さて、今日の話題は最近じわじわと脚光を浴びている「藤井風さん」について。

よく、人気のバンドをインディーズの頃から知ってたとか気取った発言する人いますよね。だから?ってなりますよね。

でもあえて言わせてください。

私、メルシィは藤井風さんをデビュー前から注目しておりました!!

なんの証拠もないと言われればそれまでなんですけどね😇

きっかけ

彼を知ったのは2018年の夏〜秋くらいだったかな。きっかけはこの動画でした。

自分流にアレンジしているところ、リズム感が素晴らしいところ、そして何よりピアノ演奏の技術力の高さに心を奪われました。

実は藤井さんは林檎さんの曲をちょいちょい編曲されています!(長く短い祭、能動的三分間ほか)

私は林檎さんのファンでもあるので、そういうご縁で藤井風さんを知りました。

ハマるハマる

きっかけは林檎さんの曲だったわけですが、それからというもの、youtubeで彼の色んなアーティストのカバー演奏を聞き漁るようになりました。

藤井さんは随分と前(小学生頃?)から自身のyoutube chを有しており、ピアノ演奏をアップされているんです。

しかもchは2つあり、

①fujii kaze では洋楽や流行りの曲などのソロ演奏、弾き語り

②solakaze では懐メロ、歌謡曲などのソロ演奏、連弾

連弾のお相手はお兄様の藤井空さんです♫

兄弟で音楽を奏でるって素敵ですよね!

どちらのchでも豊富なラインナップ(全部見ようとすると相当の時間がかかりそう)で、きっとどの年代の方でもハマる曲があると思います。

演奏動画をいくつか見ると、藤井さんの流儀が見えてくると思うのですが、なんといっても人を喜ばせようとする精神が凄いです!平たく言うとギャグ線が高いです!

いくつか例をあげますね。

見てください、このなりきりぶりを!!振れきってる!!

たまたま女装が多めになってしまいましたが…作品ごとに服装や小道具を曲の雰囲気に合わせていってる力の入れようが毎度毎度ナイスなんですよ。

藤井さんってルックスはかっこいいタイプなのに、こういうお茶目なところとか人間味があって好きです♡

そして、ネトストの道に走る

私、気になるものや人についてとことん調べちゃう癖がありまして…藤井風さんを知ったころもネトストまがいのことをしておりました(白状)

私が知ったことは、①実家が喫茶店を営んでること、②岡山県出身ということ、③そして本名が「藤井風」ということです。

①に関しては公表されてるかわかりませんが、②③に関してはもう周知の事実ですよね。

※補足…藤井さんはデビュー前まで「kaze」として活動されていました。

本名知っちゃった〜!と一人でニンマリしていたらなんと…間もなく

㊗デビュー

それまでyoutube上で「ライブしてほしいです!」とかファンからの書き込みはあったんだけど、期待をいい意味で裏切ってくれて、2019年早々に上京、そしてデビューしてくれました!これにはほんとに、たまげました。

今年の5月に1stアルバム『HELP EVER HURT NEVER』を出してからの人気の勢いが止まらないですよね!

私も最近のヘビロテです♫

まとめ

なんだか連連と書いてしまいましたが、一番お伝えしたいことは藤井風さんはただの歌手じゃないということです。

1stアルバムを聴くと、どうしても歌だけに耳を傾けてしまうところですが、作曲も手掛けていることを忘れないでいただきたいです。

ソロだから打ち込みっぽくなるのはやむを得ないことです。

でも、彼は元々ピアノ弾きです。それでこそ藤井風なのです。

私の記事を読んで、少しでも知っていただけたなら幸いです。

よかったら藤井風さんのyoutubeの過去投稿も見てみてくださいね!

🐾今日のショートカット🐾

・ctrl pで印刷設定画面を開けます!(様々なソフト)

ここまで読んでいただきありがとうございました!


もしよろしければサポートいただけますと嬉しいです! いただいたサポートは、眠らせたり、無駄にしたりはいたしません!新しい体験をするための投資として使わせていただきます。そして、その内容はnoteで共有してみなさんに還元しようと思います🙇