マガジンのカバー画像

メルカがもう一度読みたいnote

41
独断と偏見と好みにより素敵なクリエイターさんたちのnoteを詰め込んでいく(*'▽') ※メルカが書いたnoteは入っていませんが、メルカの性格や心の方向性の一端が覗けるかもしれ… もっと読む
運営しているクリエイター

#私の朝ごはん

本気出して目玉焼く

目玉焼きを、真面目に作ってみようと思った。 きっかけは料理家である有元葉子さんのレシピ本『ふだんの洋食 レシピを見ないで作れるようになりましょう。』。 目玉焼きから始めましょう 洋食の基本中の基本ということで、目玉焼きの作り方から始まっている。 わたしは昔から有元さんのファンで、愛用している鉄のフライパンは彼女がプロデュースしているブランドのもの。料理だけでなく、洗練されたライフスタイルや世界観に憧れ、10年ほど前に購入した。 ただ、鉄のフライパンはくっつく。 目

三つ編みパンを切ったら雲が出てくる☁️

金曜日の朝。 天気予報では昨日の夜から雪予報だったから、ちょっとワクワクしながらカーテンを開けると、真っ白! このどんよりとした季節、雪が降ると心なしか外が明るくなる気がします。去年は11月に雪降ってたかな。記憶にない。 とはいえ昨日オリーブの木の冬対策をしといてよかった、、、(去年は豪雪によりオリーブの木がやられてしまいました、、、) さて本日も気温は1度。雪が降ったせいか、しっとりとした空気でいつもの1度より体感では寒い。 そんな寒い日の朝ごはんは三つ編みパン(Z

結局、納豆ごはんと味噌汁。

前回の投稿の通り、土日はとにかく充実した時間を過ごすことができた。 気分に身を任せ、やりたいことをした。 それは食事でもそうだった。食べたいものを食べていた。 インドカレー(+プレーンナン半分、チーズナン半分)、 コーヒー どら焼き ピラフ 残りのナンたち ポテチ シフォンケーキ 思い返せば不健康極まりない食事であったが、楽しさ優先で、そんな日もたまにはいいよねという気持ちだった。 そのツケが今日、回ってきた。胃もたれ?胸やけ?がすごい。朝も昼も、何も食べたいと思えな