見出し画像

デートで沈黙しない、させない3つの会話術

どうも皆さんおはこんばんにちはミープル運営のパンドラです。

誰もが経験したことのある「沈黙」。特に私たち日本人は沈黙に対して極度に嫌悪感を示します。それは私たち日本人が「空気」をすごく大切にするからではないでしょうか?空気を読むことは昔から日常生活を送る上で欠かせないスキルですよね。だからこそできてしまう「沈黙」
あのなんとも言えない空気感結構辛いですよね。

あなたはそんな時どのやって乗り切りますか?
天気の話?相手に質問責め?...やり方は色々あると思います。

そこで今回は、初デートで沈黙しないさせない方法についてご紹介します。

1.最初に料理を注文しきらない!

は?となりそうなので説明しますね。
まずデートでは必ずと言っていいほど、ご飯を食べに行くと思います。
レストランに入って席について注文が一般的な流れですね。

その注文するときにこのひと工夫なんです!最初に料理を注文しきらない。
最初に一気にサラダや肉料理、魚・ご飯系などを頼んでしまうと、後の会話のネタがなくなる可能性があります。限られた空間で話題を出すのはある程度のコミュ力がある人か、相手のことがわかっている状態以外のシチュエーションでは難しいと思います。

では、実際にこれを実践するとどうなるのか?
もし会話のネタに困ったときは、「次、なに頼もっか?」
と提案することができ、当然沈黙を回避することができます。

2.第三者の話題をしてみる

初めてのデートであれば一番聞きたいのって過去の恋愛の話やその人の恋愛観ですよね!でもいきなり聞くのってなんだか地雷を踏みそうで怖いし、リスクがありますよね。そこで、例えば
「友人のA君ってやつがいて、そいつマッチングアプリやっててそこで最近彼女作ったみたいなんだよね〜。凄いよな!〇〇ちゃんの身近でもそういう人いたりする?」
みたいな感じで聞くと結構スマートに聞けたりします。

また、相手の好きなタイプを知りたかったりした場合、好きな芸能人や趣味、休日の過ごし方などを聞くとわかってきたりもします。あまり突っ込んで質問しすぎると相手に引かれてしまう場合もあるので要注意です!

3.服装や髪型、ネイルを褒める

デートに来る女性のほとんどは基本的にお洒落をしてきてくれます。
最悪沈黙になった場合、服装や髪型、ネイルを褒めましょう

「そういえばあった時から思ってたんだけど、その服可愛いね。」や、「髪型可愛いね。」などと褒めると相手も嬉しくてその話題について掘り下げて話してくれるかもしれません。
ネイルを褒める場合だと、下心をあまり感じさせずに済みます。

注意なのは、褒めるだけだと場つなぎなのかな?と相手に悟られるかもしれませんので、もし相手が話してこない場合「服はどういう系が好きなの?ヘアアレンジ得意なの?やネイルはこだわってやったりしているの?」などと自分から1歩踏み込んで聞くのもありだと思います!たとえ興味があまりなかったとしても、沈黙より全然よくないですか?相手の趣味趣向も知れるわけですし。ぜひ、やってみてください!

4.最終手段

上記の3つを全てやりきり、もう何もないとなった場合はトイレに立つのもありです。そこで頭をリフレッシュさせましょう。相手だって気まずいかもしれないし、自分ばかりが焦ってしまっては空回りしてしまいます。心を落ち着けて、「沈黙になってもいいや〜」くらいの気持ちでいくと案外うまく話せたり、会話を弾ませたりできるかもしれません。

ぜひ、実践してみてください!


----------
----------
----------
----------
----------
----------

サービスの詳細・登録は下記から↓
meple女性用サイト:https://womanlp.meple.jp/
meple公式サイト:https://meple.jp/


----------mepleでは各種SNSを開設しています!----------

最新情報はもちろん、為になる恋愛コラムをゆる〜く投稿しています🌱

フォローしてくださると嬉しいです🦋

公式Twitter:@meple_official
公式Facebook:@mepleofficial

公式Instagram:@meple_official 

最後まで読んでくださりありがとうございました♡

ページのフォロー、コメント、スキ よろしくお願いします!

<関連記事>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?