見出し画像

気になるメンタルヘルスニュース・記事(2022年2月18日)

3歳児までの子育てで一番のストレスは「忙しさで1人の時間が取れない。休めない」ことであることが判明。また、専業主婦は共働きよりも子育てのストレスを強く感じている結果に。カウンテル+ベビカムが共同調査。

育児幸福度という尺度は初めて知りました。
もちろん時間的な余裕とかタスクの量とかありますが、結局幸福度が上がらないなら意味はない。
ということでこの指標は実はかなり大切な気がします。
育児幸福度の向上を目標にするのは良いアプローチな気がします。

ぞくぞくする快感「ASMR」の研究が進む...ネガティブ思考の人の「不安軽減」効果も

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/post-98085.php#google_vignette

最近カウンセラーから色々やりすぎてるし常にあれこれ考えすぎと言われ、何も考えない時間を作るのが生活の上でのテーマになってます。
というわけでASMRの効果の程はわからないけどいいかもしれない。

メンタルヘルステクノロジーズ、3月28日に東証マザーズへ新規上場

ついに上場へ

「私とお母さんはセット」統合失調症の母と二人暮らしを続けた中学時代…“ヤングケアラー”だった女性が振り返る親に対する“意外な思い”とは

読んでて涙が出ました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?