見出し画像

人間関係が上手くいく5つのコツ



いつも、人間関係を意識して、上手く相手と接してもなかなか上手くいかない事もあると思います。

「ふつうに接しているのに、相手の態度が何かおかしいんだよねぇ」

「僕への態度がなんかへんだな!!」

と気になることもあるのではないでしょうか?

今からお伝えする事は、僕が考えている人間関係がうまくいくコツを解説します。

今から解説することを実践していないあなたは、確実に人間関係はよくなります。

なぜなら、この5つのコツを実践すれば、あなたの周りにたくさんの人が集まり、普段、話しかけられない相手からも話かけられるようになります。

簡単にいうと、話かけやすい人だと思われます。

話かけられたら、あなたも楽に話せるのではないでしょうか。

この5つのコツは、僕が職場とか、人間関係が上手い人や本など、僕の考えを合わせてまとめたものですので参考にしていただければと思います。

では、人間関係が上手くいく5つのコツとは


画像1


■1.嫌われても良い考えを持つ



あなたは、人間関係には「嫌われてないようにしなければ」と考えて行動していませんか?

そう思っているあなたは、相手と話しをしている時、無理に話しを合わせちゃったりとかしていて、気を結構使っちゃったりして疲れると思います。

でも、そんなことばかりしていたら、楽しくないですよね?

相手も、それが見え見えで、逆に気を使わせてしまっていると思います。

また、「嫌われないように」と考えてばかりでは逆に嫌われてしまうこともあります。人間、誰かに好かれていれば、必ず誰かに嫌われています。みんなに好かれていることはありえないのです。

だったら、どうせ嫌われるのなら、あるがままの自分を出して相手に接していれば、楽ではないでしょうか?

また、あるがままの自分を出していれば、今より、まわりにあなたを好きな人が多くなり、集まってくるようになります。

あなたは、あなたのままで良いのです。


画像2


■2.常に笑顔でいる



あなたは常に笑顔でいますか?

普段は笑顔でいるつもりでも気づかず、無表情でいることもあるかもしれません。

また、仕事となると真剣な顔ばかりしてて、周りから近寄りにくい雰囲気を出しているかもしれません。

まず、はふと自分の鏡をみてみましょう。

いつも笑顔でいることを意識して、にっこりしてみてください。

にっこりと常に意識することで、周りに人が集まってきたり、話しかけられたりすることが多くなり、コミュニケーションが上手くいきます。



画像3


■3.堂々としている



相手の態度が気になり堂々と出来なく、萎縮していませんか?

自分に自信がなく、人間関係による判断や対応に困り、自信のなさが顔に出てしまうこともあると思います。

でも、自信がなくても、堂々と振る舞えはよいのです。ハッタリでもかまいません。

人は堂々としている人を好きになり、異性なら、結構モテます。

自分の考えを相手にぶつけて

「俺はこうゆい性格だ!なんか文句あるやついるか?」

と、そんな考えで生きてみたらどうですか?

女性からも男性からもめっちゃモテますよ〜(笑)

堂々と振る舞うことであなたの周りに人が集まってくるようになります。


画像4


■4.挨拶をする


あなたは毎日元気よく、挨拶をしていますか?

大きな声をだして堂々と笑顔で挨拶すれば、相手はあなたに対しての反応がずいぶん違ってくると思います。

極端な話、かなり不機嫌なる顔をして声が小さく挨拶をしてしまええば、その日は、

「今日は機嫌がわるそう」

「今日はかかわらない方がよいな」

と、相手から思われてしまいます。

一日の始まりは挨拶から

一日の終わりも挨拶です。

挨拶次第で回りから人が集まってきます。

挨拶からテンション上げていきましょう。



画像5



■5.礼儀正しくする。



礼義とは

人間関係や社会生活の秩序を維持するために人が守るべき行動様式。特に、敬意を表す作法。

といいます。

あなたは、どんなに仲のよい相手も礼儀正しく接していますか?

仲のよい友達なら礼儀として、かしこまったことまでする必要はないと思いますが、職場とかでは礼義を忘れずに行わなければいけません。

また、仕事は出来ても礼儀正しくなければ会社から評価されませんし、相手から好かれることも多くありません。

他にも、何か親切にされたときは

「ありがとうございました。」

「助かります。」

など感謝の気持ちをもち、伝えることが大切です。


■6.まとめ


いかがでしたか。

以上のことを実践すると確実に人間関係は良くなります

なぜなら、このコツを実践すれば、あなたの周りにたくさんの人が集まり、普段、話しかけられない相手からも話かけられるようになります。

話かけられたら、あなたも楽に話せるのではないでしょうか。

さあ、あなたの周りにもたくさんの人が集まって、仲の良い人間関係を築いていって頂ければと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?