見出し画像

耳ケアの重要性とポイント【耳も大事な身だしなみ】

こんにちは。
男性を磨き、休ませ、整える。
心身調律師のマツタニアスカです。

男性の身だしなみを女性の本音で語るnote、本日のテーマは耳ケアの重要性とポイントです。

自分では直接見ることができない耳ですが、皆さんは他の方の横からの目線に自信を持つことができますか?周囲の人たち、隣にいる人、後ろにいる人、皆の目線に耳が飛び込んでくるので、身だしなみとしての耳ケアはとても重要です。今回はこの耳ケアについて解説していきます。

耳ケアの重要性とポイント

画像1

身だしなみとしての耳ケアはとても重要です。特に髪の毛の短い男性は、耳が他者から常に見えている状態になりますので、耳は以外と注目されるポイントなのです。

自分では気が付かないうちに、耳から1〜2本の太い毛が生えていたり、産毛が耳たぶなどに濃く生えてるということもありますので、しっかりケアしてほしいところです。

毛だけでなく、視線に入った時に耳の穴から見えるくらい耳垢が溜まっていたり、皮が剥けたように耳の周りがカサカサになっているのもNG。そのような状態では清潔感があるとはとても言えませんので、身だしなみとしてしっかり耳ケアをしていきましょう。

耳ケアのポイントですが、まず知っておいてほしいのは、耳や耳の周りは皮脂が溜まりやすい部分だということです。特に耳の後ろは体臭が強い部分とも言われています。

30〜40代の中年世代の体臭であるミドル脂臭は、この耳の周りや頭皮などから匂ってしまいやすいので、これらのポイントを理解しておきましょう。

ミドル脂臭については、以前のnoteで解説していますので、こちらも参考にしてください。


1人では難しい耳ケアはプロにお任せ

画像2

耳は自分で直接見ることができない部分で、そういうところのお手入れは、プロに任せてしまうのが一番です。

私の経営するサロンのメニューでは、チューニングセットで耳ケアをすることができます。

このメニューでは、耳周りから耳の表面の渦まで消臭効果のある洗顔フォームで洗浄し、細かい部分の皮脂や耳の穴の耳垢を浮かせて取り除きます。また、気になる太い毛や産毛はもちろん、生えていたらしっかり剃ります。

さらに、耳にはたくさんのツボがありますので、耳のシャンプーをしながらツボを刺激することで、心身のリラックスを促すこともできます。

こういったケアは自分1人ではかなり難しいので、ぜひご利用いただければと思います。

まとめ

画像3

耳の汚れが目立ってしまうと、身だしなみが整ってないどころか、もはや不潔というイメージになってしまいかねません。

自分では直接見ることができず、気づかないことも多い部分なので、なるべくプロに任せてお手入れをしてもらいましょう。

それではまた、次回をどうぞお楽しみに。

ご相談がございましたらラインよりご連絡ください。↓↓↓

画像4

私の経営するサロン【tuning salon homme】が気になる方はこちら。お客様の声や施術風景を掲載しています。

画像5

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?