見出し画像

なぜ家主の会をはじめたのか

家主の会は全国におよそ130団体以上あるものの、
本当の意味で家主のためになっている会が少ないのでは?と思い、
家主の会の立ち上げを決意しました。
家主同士のコミュニケーションを創出し、助け合うことによって
個々では解決できない「不」を解決していく。

■具体的にどう「不」を解決していくか

具体例を用いて説明します。

Aさん所有のテナント一室が空室。
Bさんが新規事業を始めるので事務所を探している。
通常であれば、Bさんが賃貸契約をすすめるにあたって仲介会社を経由するのが一般であるが、コミュニティ(家主の会)内でオーナー同士がつながっていたらどうだろう?
仲介会社を通さずとも契約可能である。
この時点でお互いの仲介手数料分は得をした計算になる。
さらに、Bさんは新規事業を立ち上げてはいるが事業を拡大するのに
様々な支援を必要としている。
コミュニティ内で事業拡大を支援したい人(ノウハウを持っている人)を募集することも可能である。
このように、賃貸物件はあくまで”ハコ”であって、運営するのは基本的には人である。

このとき、空室も埋まり、事業も発展する。
winwinの関係性はこうやって出来上がる。
それをこのコミュニティが解決できるのである。

■遅くなりましたが、自己紹介を

株式会社メンパクパートナーズが本会を運営しております。
株式会社メンパクパートナーズは「定額制建物修繕サービス”メンパク”」の
総販売代理店をしております。福岡県発祥の”メンパク”は2022年12月末時点で250棟を超える物件を契約していおります。
販売エリアは九州エリア、関西エリア、東海エリア、関東エリアの4エリアです。※一部例外あり。
本会は、メンパクサービス契約オーナー様の賃貸経営繁栄のために作られた組織です。

■これから実現したいこと
・共同購買
会のみんなで共同して多くを仕入れることによる購入単価の値下げを目的としております。
こちらは不動産自体の購入、運営も複数人で行うこともしたいと思ってます。
三人寄れば文殊の知恵!
・不動産会社の設立
会員が自由に利用できる不動産会社(仲介)の設立

会員さんからも多種多様な声を頂戴するかと思いますので、
実現できるように運営して行きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?