自分の言葉で語ると本当の自分が見えてくる話

普段人の話を聞くのが好きなんですが、

本当は自分の言葉で誰かに自分の考えや気持ちを表現して

誰かに聞いてもらいたいなぁって気持ちが、

多分周りの人達よりも強いと思っているんですが、

なんせ口下手な私は、それが上手くできないからいざその場面になると

上手く話せなくて(緊張しちゃうせいもあるけど)

すっごくもどかしい気持ちになるんですよね。

その時、本当の自分が見えてきていると思ってて

上手く言葉にできない=考えているつもりになっているだけだって気づくことができるんですよね。

結局、自分自身のことって他人と関わらないと

「他人との違い=個性」ってわからないんだなと思ったそんな日でした☺

上手く話せるようになるにはやっぱり数を積まなきゃだな~。

いろんな言葉を知ってる人になりたい、、、!




なつみ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?