見出し画像

30分自転車を漕ぎ、アンパンを買った話④

毎日note4日目。

今日は予定は無かったのですが、

何か本を読みたいと思い、BOOKOFFに行きました。

どうせなら要らない本を売ってやろうと。

どうせタダ同然で買い取られると考えながらも、

もしかしたら、高く買い取ってくれるかもしれないと

期待を載せて。

一番近いBOOKOFFが、自転車で30分。

まぁいいかと思い向かってみると、

『非常事態宣言のため、5月10日(日)まで休み』という張り紙が、

そりゃそうだ。と諦めて帰っている間にも、

あと2日じゃねぇかと、自分のタイミングの悪さに腹を立てていた。

帰り道、ファミマを見つけて、

「そうだ!ファミマの美味しいイチゴミルクを飲もう!」

と思い立ったのですよ。


ありませんでした。

2軒訪ねたが、もう販売してないのか。無かった。

ファミマのパンコーナーにある、アンパンディッシュ(100¥)買って、ファミマの外で食べました。

その後は、スーパーで人参買って終了。

上手くいかない時は、とことんいかないですね。


8日㈮目標

①朝8時に起きる。→出来た。

前の日は、お風呂を入らず寝てしまった。

洗顔をしてなかったのが悪かったのか、

鼻の下に、ニキビが3個できた。辛い。

でも8時には起きれた。 偉い。


②朝ストレッチする→出来た。

やりました。偉い。


③noteを8時から9時の間に公開する→出来なかった。

10時くらい?かな。

下書きである程度書いてないとだめですね。

構成が出来上がっていても、完成させるまで1時間弱かかります。


④資格勉強のテキストを1Pだけやってみる→出来なかった。

開きすらしませんでした。

もう、いいか。

でも頑張りたい。


⑤筋トレをする。→出来た。

腕立て、腹筋やりましたね。 偉いよ。自分。

腕立てを丁寧に20回するだけでも、全然違いますよ。

ほんと。


⑥面白い本を買ってみる。→出来なかった。

上記の通り。BOOKOFFが閉まっていて心が折れました。


⑦生姜焼き食べる。→出来た。

作りました。美味しかったです。

人参とブロッコリーを茹でて食べました。

栄養価ばっちし。偉い。

ほんと偉いね。自分。毎日健康のこと考えて。


⑧毎日頑張っているご褒美に何かスイーツを買う。→出来た。

クリームサンドクッキー食べました。

ご褒美与えるには、何もしてなさすぎですが、

たまにはいいでしょう。

偉くは、ない。



明日9日㈯目標

①朝のストレッチをする

②kindleを買う。か決める。

③資格勉強1Pだけでもいいからやる。

④ゴミ箱が臭いので、何か対策を講じる。

⑤軽く散歩する。30分ほど。

⑥noteの下書きを2つほど書く。

⑦父親のプレゼントを何か考える。

⑧12時までには寝る。

kindle買いますね。いい加減。

どうせ迷っても買うだろうお前。

はよ、買えや。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?