毎日noteを書く

noteを書き始めて8日目。

いつもは自分が思い立ったことや、考えたこと。感じたことを綴ってた。

何を書いていいか分からないので手当たり次第に書いていた。

noteをどう利用すればいいのかわからなかったのだ。

今日、とても参考になるnote記事を見つけた。



芸人 納言 みゆきさんの一記事だ。

彼女のnoteの使い方が一番、自分と合っていると感じた。

記事構成は、

①前日に目標を立てる

②その日の目標が達成できたかどうかを書く

③達成できなかった場合も報告する

④次の日の予定を立てる

この記事で、一番良いと感じた部分は、達成できなかった時もきちんとnoteに書いている点だ。

これを書くことで、自分が何が出来なかったかを認識することが出来る。

それに無理せずnoteの記事を書くことが出来る点だ。

自分も、納言 みゆきさんの記事を参考にしてnoteで書いてみたい。

というか、参考に書いてみた。


明日5月4日(月)目標

①朝7時に起きる

②朝のストレッチをする

③駅前のパン屋によって、クロワッサンを購入

④パンをもって川岸に寄る

⑤noteの記事を書く

⑥資格の勉強をする(平成30年 過去問題)

⑦買い物 卵、炭酸水1ℓ、トマトジュース、豆乳

⑧夜のストレッチをする



丁寧な生活をしてみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?