見出し画像

自宅待機中、自己研鑽中。③

毎日note3日目。

GW空けの今日。

自宅待機。特に予定なし。

毎朝体温を測り、それを会社に報告するだけ。

この時間を有意義に過ごそうと考えているけど、特に何もしない。

ただ、思いはある。

自己研鑽したいという強い思いが。 思いだけ。

予定はないのに、何故か時間はあっという間に過ぎていく。

不思議だ。お昼ご飯を食べようと思い立ってなぜ1時間半も経っていのか。

唯一、全ての人間が平等に与えらえているのは「時間」というが、

本当にそうだろうか。

自分の体感時間では、12時間ほどしかない。

睡眠に7時間使うから、活動時間は5時間。

本当に24時間あるのかと、疑問に思いながら今日もnoteを書きます。


7日㈭目標
①朝7時に起きる→出来なかった。

7時にいったんは起きたのだが、眠たすぎて二度寝した。

結局熟睡はできず、7時半に起床。

体温計で体温を測り、会社へ報告。

トマトジュースとコーヒーを飲んだ。

健康的。偉い。


②朝ストレッチ→出来た。

今日もやった。偉い。


③レポート完成 12時までに→出来なかった。

レポート作成のための、資料が思いのほか多くて

12時までにできなかった。

会社への報告なども重なって、16時半に提出。

本当に自分のトロさに嫌気がさす。

でも出した。偉い。


④筋トレ→出来た。

腕立て伏せ20回を2セット。

これだけだけど、やった。


⑤note記事を書く。→出来た。

今日も昼の11時ごろに出した。

朝一で公開したいけど、時間がかかり昼頃公開。

1週間良く続いてるよな、偉い。


⑥クイックワイパーをかける→出来た。

掃除機を買うほど部屋は広くないので、床掃除はクイックワイパーのみ

毎日掛けたいけど、なんかもったいない気持ちが出てくる。

いや、毎日しないと汚いんだけどね。

2日に一回は掃除するようにします。


⑦資格勉強1ページでもいいからする。→出来なかった。

今日もやりませんでした!!

もうやめちまえ!!!


⑧映画かアニメ1本見る→出来なかった。

レポートを提出し、晩御飯を作って食べてから、

ゲームをずっとしてた。

ペルソナ5R とホライズンゼロドーン

二つともめちゃ面白いので、興味あったらやってみて下さい。


明日8日㈮目標

①朝8時に起きる。

②朝ストレッチする

③noteを8時から9時の間に公開する

④資格勉強のテキストを1Pだけやってみる

⑤筋トレをする。

⑥面白い本を買ってみる。

⑦生姜焼き食べる。

⑧毎日頑張っているご褒美に何かスイーツを買う。


資格勉強は少し諦めました。

とりあえず、1Pだけやってみます。

明日は興味のある本を少し買ってみたいです。

本屋が開いていたら。

資格勉強はしていないが、noteの記事を書くのは続いてるので、

ご褒美に何か買います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?