マガジンのカバー画像

OffTopicのまとめ

52
OffTopicのまとめインフォグラフィックです。
運営しているクリエイター

#apple

Off Topic#154 AppleのThe Next Big Thingsは何か?パート4.1+4.2

OffTopicの番組を聞いて個人的にまとめ画像を作っているmemofleetのnoteです。 今回は#154「AppleのThe Next Big Thingsは何か?」パート4.1と4.2のまとめになります。 ポッドキャストはこちらです。 154+155のインフォグラフィックNotion AI今回もまた大量の参照リンクでした。 Off Topicを聞くときはNotionでメモをとりますが、参照リンクについてはNotion AIを使って記事の要約や翻訳をかけることで大幅な

Off Topic#153 AppleのThe Next Big Thingsは何か?パート3

OffTopicの番組を聞いて個人的にまとめ画像を作っているmemofleetのnoteです。 今回は#153「AppleのThe Next Big Thingsは何か?パート3」のまとめになります。 ポッドキャストはこちらです。 153のインフォグラフィックちょっと参考記事の数が多く、読んで把握するのに時間がかかりました。今回は広告関連で28記事、銀行関連で22記事、合わせて50記事。いつもに増してすごい量のリサーチです。 宮武さん、ほんとうにお正月は休めたのでしょうか。

Off Topic#152 AppleのThe Next Big Thingsは何か?パート2

OffTopicの番組を聞いて個人的にまとめ画像を作っているmemofleetのnoteです。 今回は#152「AppleのThe Next Big Thingsは何か?パート2」のまとめになります。 ポッドキャストはこちらです。 152のインフォグラフィックサービス事業今回もAppleのシリーズです。Next Big Thingsというよりは、短期的に売上を伸ばすならサービス事業ではないか?という内容でした。 以下は概要です。 iPhoneの売り上げが主軸ではあるものの

Off Topic#151 AppleのThe Next Big Thingsは何か?パート1

OffTopicの番組を聞いて個人的にまとめ画像を作っているmemofleetのnoteです。 今回は#151 「AppleのThe Next Big Thingsは何か?パート1」のまとめになります。 ポッドキャストはこちらです。 151のインフォグラフィックAppleへの期待値プロジェクト・タイタンの段で草野さんが話していた「ジョブズなきAppleから使ってる層にデザイン性を期待そもそもするか?」というのは興味深いです。従来のAppleユーザーからはハンドルもペダルもな