呼び名
会社の同期から下の名前で呼ばれるようになった。ほぼはじめましてなのに。よく言えばドキドキする、悪く言えば心臓をギュッと握られたような気がする。
大学時代はあだ名で呼ばれていたから社会人になって久々に本名で呼ばれるということを思い出す。
下の名前で呼ばれる、呼ぶことにこんなにも抵抗があるのは自分だけだろうか。自分の名前がきらいな訳じゃない、むしろ好きだ。しかし距離が近い。いきなり私に踏み込んでくるなんて。私はそんなに踏み込めないし。そんな呼び方をされると私のあなたの扱いが私のあなたへの態度が、丁寧ではなくなるけど敬意を払うことがなくなるんだけどいいのか?
あだ名は他人が本人の深いところへ踏み込むことなく距離を縮める良いツールだと思う。あだ名はちゃんやさんでは踏み込めない、本人が引いた線とキャラに寄り添ってくれる。
ありふれた呼び名(さんやちゃん)でなく呼ぶ人のオリジナルがあるとうれしい。その人だけに呼ばれる、呼ばれたことがわかる名称。親しいとなおさら特別感。
下の名前はやめてほしいと伝えたら、なぜか大学時代のあだ名が広まりつつあるんだけど。あなたたち(同期)の声で呼ばれる大学のあだ名はなんの背景も背負ってない気がしてあまり響かないね。
もしよければ新しい名前をつけてくれないだろうか。本名でなくて新しい私とこれからの同期との積み重ねをしていくそんな呼び名を。
言い出せないんだけどね。