貧血

最近の貧血騒ぎから学んだこと。

貧血にはもちろん、鉄分が必要である。貧血についてのサイトはいろいろあるけれど、例えばこちらを参照。
https://cury.jp/media/articles/147#google_vignette

取るべきものは鉄分、非ヘム鉄、たんぱく質、ビタミン、葉酸…

調べれば調べるほど、必要なのはやっぱり、いろーんな種類の食べ物を食べる必要性だ。中でも私がとりやすいと思ったのは、

豆乳、黒豆茶、レバー、緑黄色野菜、卵、豆腐、納豆、魚っつ、ドライフルーツ、balance power、ココア、アサリ、しじみ、ごま、枝豆、肉、ヨーグルト、チーズ、キャベツ、ジャガイモ、果物

いきなり貧血になったと思ったけれど、考えてみればここ5年ぐらいの間に、なぜか体がだる〜い時期が何回かあった。あれは貧血だったのか。

でも今はめまいがするということは、それが進行しているということか。この貧血の原因は何か。単なる食生活か、病気か。

月曜に健康診断をして、今日婦人科に行って。あとは消化器系のがんの可能性かな?それってバリウム検査では分からないのかな?4年前に大腸の内視鏡検査をしてのたうち回ったけど、またあれをするべきなのか(ToT)

ああ、頑張ろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?