愛する人を失う前に

失って初めてその大切さに気づいた、という経験はありませんか?

大好きだから結婚したのに、あの人は自分のことばっかり。私ばかりが家事をして、我慢ばっかりさせられてる。
もう嫌だ!腹が立つ!

その怒りの原因は何なのか。

もっと私にかまって欲しい。
もっと認めて欲しい。
もっと一緒にいて欲しい。
もっと愛して欲しい。
もっと甘えさせて欲しい。

実は「愛してる」があるからこそ出てくる怒りなんです。

もちろん当てはまらないパターンもありますよ。

でも、もしも本当は「愛してる」を伝えたいだけなのに、自分でもよくわからなくて「怒り」に変換されてしまっているなら、きっと失った後に、寂しさや虚しさとい感情が出てきて後悔する事になると思います。

「悟りとは、失ってはじめて気づく大事な事柄を、失う前に知る事である」

円覚寺の横田管長が、ある老師の言葉として紹介されていました。

自分の心の中の感情に気づいて、しっかり伝えていくということは、自分を幸せにするということです。
失う前ならいくらでも改善していけます。
ぜひ、自分の感情に敏感になってみてください。


毎朝のインスタライブ、ご相談はこちらから
https://www.instagram.com/membhumi3k?...

インド占星術のお申し込み
https://ws.formzu.net/sfgen/S41272879/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?