もりかわいずみ(mem no koe)MEME

札幌で喫茶放浪をしている者です。 普段はTwitter (現X)に棲息し、雑多なこと…

もりかわいずみ(mem no koe)MEME

札幌で喫茶放浪をしている者です。 普段はTwitter (現X)に棲息し、雑多なことを放流しております。主成分は地下水。ph7 オリジナルタグ: #喫茶放浪記 #UnlimitedBreakTimes #物欲の錬金術師 #MonoLog ほか …カオスでごめん(め×め)ノ

マガジン

記事一覧

固定された記事

30年の時空(とき)を超えて受け継がれたカトラリーの話           #メルカリで見つけたもの

◆どうも、X(旧Twitter)では『 物欲の錬金術師 』を自称しておりますmemkoでございます。 noteはもっぱら「読む専」だったのですが、プライベートでやっていたメルカリで…

何かがうまくいかないな・・・
イライラしてるな・・・
と感じるとき、

自分の外側に原因がある時もあります。

自分の、ちょっとだけ外側。

この数日の私の場合は
「よく使うゴミ袋を切らしていた」
「お米を食べていなかった」
・・・などです、笑

#日々欠片 #Memeの処方箋

呼吸が

浅くなっていませんか?



・・・と自分に聞いてみます。

Yesの場合、
珈琲・紅茶はやめて
ほうじ茶やカモミールティーをいただきます。

最近は、

少し甘味のついたものがお気に入り・・・

#日々欠片 #家喫茶 #Memeの処方箋

歯科にかかる為の現金をおろしにATMへ。
一台しかない場所で、身なりの良いご婦人が通帳を何冊も抱えて占拠。

持病で長時間立てず力尽き座り込んでしまった私に
後ろの人が声をかけてくれ、
先に並んで疲れていたはずの人は順番まで譲ってくれた。

世の中、いろいろ……

#日々欠片

今年はじめての
葛餅をいただきました。

毎日というわけにはいかないけれど、
季節のお菓子を取り入れるようにしています。

スーパーで手に入る
高くないものでも

お気に入りのお皿に
盛りつけるだけで
「さっきより少し、しあわせ」。


#日々欠片 #家喫茶 #Memeの処方箋

とがった、強い言葉は、

あなたの飢えをしのぎ、

同じような人たちの
興味を引くかもしれません。

でも、それは、
ほんの一瞬だけのことです。



#mem #言葉 #Memeの処方箋

送る側にも、

気を配ってくれる

クロネコさん。


てんてんてんてん・・・

ネコポスの箱のシールのガイドラインでした。


#日々欠片 #猫 #Memeの処方箋

“忘れ物” を、

届けてくれたのは、

黒猫さんでした。

・・・にゃーん。


#日々欠片 #猫 #Memeの処方箋

まいにちの中で、


「ちょっとほっこりする瞬間」


を見つけるのが好きです。




ある日、郵便受けに荷物が届いた。


ヤマトさんのネコポス箱の裏、


おや、これは何にゃ・・・?



#日々欠片 #猫

どうしても元気が出ないときは、

身近に置いている
「ちょっと上等なモノ」
から元気を分けて貰います。

今日は、紅いカップ&ソーサーで、珈琲をいただきました。

真っ白な磁器に、
外側は深い緋。

お気に入りです。


#日々欠片 #Monolog #Memeの処方箋

ふだんは強い香りは苦手です。

呼吸が苦しい…と感じた時などには、

好きなお香をたきます。

毎日ではなく、時々、です。

種類を替えて数種類、

クスリがわりに常備しています。

火を点けなくても、

良いかおり・・・



#Memeの処方箋 #日々欠片 #来富発苦

たまには、

『夜だけど珈琲を淹れても良い』

日をつくっています。

必ずお気に入りのカップを使います。

がぶ飲みしてしまわないためのおまじないです。



#Memeの処方箋 #来富発苦

心がさわつく時には

この詩を思い出すようにしています。

どんなに難しい哲学の本にしがみつくよりも

ただ一冊の絵本

一篇の詩

が傍らにあれば

私にはそれでちょうど良いのです。


#mem #来富発苦 #Memeの処方箋

固定された記事

30年の時空(とき)を超えて受け継がれたカトラリーの話           #メルカリで見つけたもの

◆どうも、X(旧Twitter)では『 物欲の錬金術師 』を自称しておりますmemkoでございます。 noteはもっぱら「読む専」だったのですが、プライベートでやっていたメルカリでちょっと“ほっこり”…どころか、「今このエピソードを語り継がなければ一生後悔する!!」と思った出来事がありまして、Xの投稿では追い付かないので、この度のキャンペーンに便乗する形で掲載させていただきます◆ memkoの物欲は生まれながらに与えられたと言っても過言ではないのだが(私のXアカウントをフォ

何かがうまくいかないな・・・ イライラしてるな・・・ と感じるとき、 自分の外側に原因がある時もあります。 自分の、ちょっとだけ外側。 この数日の私の場合は 「よく使うゴミ袋を切らしていた」 「お米を食べていなかった」 ・・・などです、笑 #日々欠片 #Memeの処方箋

呼吸が 浅くなっていませんか? ・・・と自分に聞いてみます。 Yesの場合、 珈琲・紅茶はやめて ほうじ茶やカモミールティーをいただきます。 最近は、 少し甘味のついたものがお気に入り・・・ #日々欠片 #家喫茶 #Memeの処方箋

歯科にかかる為の現金をおろしにATMへ。 一台しかない場所で、身なりの良いご婦人が通帳を何冊も抱えて占拠。 持病で長時間立てず力尽き座り込んでしまった私に 後ろの人が声をかけてくれ、 先に並んで疲れていたはずの人は順番まで譲ってくれた。 世の中、いろいろ…… #日々欠片

今年はじめての 葛餅をいただきました。 毎日というわけにはいかないけれど、 季節のお菓子を取り入れるようにしています。 スーパーで手に入る 高くないものでも お気に入りのお皿に 盛りつけるだけで 「さっきより少し、しあわせ」。 #日々欠片 #家喫茶 #Memeの処方箋

とがった、強い言葉は、 あなたの飢えをしのぎ、 同じような人たちの 興味を引くかもしれません。 でも、それは、 ほんの一瞬だけのことです。 #mem #言葉 #Memeの処方箋

送る側にも、 気を配ってくれる クロネコさん。 てんてんてんてん・・・ ネコポスの箱のシールのガイドラインでした。 #日々欠片 #猫 #Memeの処方箋

“忘れ物” を、 届けてくれたのは、 黒猫さんでした。 ・・・にゃーん。 #日々欠片 #猫 #Memeの処方箋

まいにちの中で、 「ちょっとほっこりする瞬間」 を見つけるのが好きです。 ある日、郵便受けに荷物が届いた。 ヤマトさんのネコポス箱の裏、 おや、これは何にゃ・・・? #日々欠片 #猫

どうしても元気が出ないときは、 身近に置いている 「ちょっと上等なモノ」 から元気を分けて貰います。 今日は、紅いカップ&ソーサーで、珈琲をいただきました。 真っ白な磁器に、 外側は深い緋。 お気に入りです。 #日々欠片 #Monolog #Memeの処方箋

ふだんは強い香りは苦手です。 呼吸が苦しい…と感じた時などには、 好きなお香をたきます。 毎日ではなく、時々、です。 種類を替えて数種類、 クスリがわりに常備しています。 火を点けなくても、 良いかおり・・・ #Memeの処方箋 #日々欠片 #来富発苦

たまには、 『夜だけど珈琲を淹れても良い』 日をつくっています。 必ずお気に入りのカップを使います。 がぶ飲みしてしまわないためのおまじないです。 #Memeの処方箋 #来富発苦

心がさわつく時には この詩を思い出すようにしています。 どんなに難しい哲学の本にしがみつくよりも ただ一冊の絵本 一篇の詩 が傍らにあれば 私にはそれでちょうど良いのです。 #mem #来富発苦 #Memeの処方箋