改めてきちんと自己紹介


はじめまして、こんにちは。
自己紹介がまだたったので自己紹介をさせて頂こうと思います。


名前はめると申します。
年齢は20代とだけお伝えします。

ADHDが分かったのは前記事でもお話した通り、大人になってからでした。

症状としては、
注意力散漫
多動
癇癪
聴覚過敏
過換気症候群
が主な症状になります。

注意力散漫と多動はADHDからだと思います。
こちらは前記事でお話した通りです。

癇癪は小さい頃からでした。
今でも時々出ます。
癇癪を起こすとそのまま過呼吸発作になります。
そこまで来ると、自分でも記憶が曖昧になりあまり覚えていません。

聴覚過敏は、自覚は大人になってから。
以前から耳の聞こえはよく、また周りの会話も聞こえる地獄耳に近い状態でした。
特に、お店などの大音量の音楽が鳴る場所はとても体が疲れます。

大人になってからは移動時は必ずAirPodsを使うようになりました。
少しだけ聞こえが悪くなるのでいつも使っています。
ただ、最近はそれでもしんどい事が増えたのでお薬を頂くようになりました。
そのお話はまた後日させて頂こうと思います。

主な症状としてはこんな感じなります。
ADHDと言っても、十人十色なのでみんながみんな同じ症状ではありません。
めると同じ症状の方もいれば全く違う人も居ます。
ADHDだから辛いとかあなたより辛いとかではなく、めるはみんな辛いと思ってます。
ADHDに限らず他の病気の方も、そうじゃない方もみーんな辛い思いをしてると思います。

辛いの感じ方が違うだけだと思っています。

めるのnoteで、もし辛い自慢とかに聞こえていたら申し訳ありません。
決して自分だけが辛いと思ってはいません。
ただ、同じ方に少しでも役に立てれば、少しでも楽になって頂ければと思っています。

発言等に少し、下手な部分があるかと思いますがめるの言葉で伝えたいのでご了承頂ければ幸いです。


長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました☺️

定期的になにかを発信していきたいとおもいます。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?