見出し画像

高校留学前準備 to US

これから海外の現地校に高校留学するけど具体的に何を準備すればいいかわからない!

どんなことを留学前にしていたか知りたい!

という人向けにこのブログを書いていこうと思います。ゆゆです😊もちろん何が正解かわかりませんし、高校留学は大学留学に比べて人口も少なく、先生や本を読むよりも実際に体験した人から学ぶことが多いと思います。私自身の話をしますと、2021 Aug.~ 2022 Julyの期間アメリカのテキサス州へ交換留学生として派遣します。現地の高校にJuniorとして入る予定です。

渡米1ヶ月前からスケジュールとやったことを追記する形で書いていきます⭕座学では・英単語 ・世界史(in English) ・教養 の3本柱です。

7/9 期末考査終了。Amazon Primeで映画「ハムレット」鑑賞。怖い、、

7/10 州の名前と地理を https://www.us-lighthouse.com/life/50states/maine.html に書いてあることをアメリカノートに書き加える。Googleドキュメントでhttp://mage8.com/tango/tango31.html#kigenzen に書かれている英単語を見やすいように表に編集し印刷。


7/13 朝部活。午後国家試験のITパスポートの教科書購入後勉強(2週間後試験汗) http://www.xn--ccks5nkbz150dj5j.net/ で料理の項目の単語暗記。アメリカ史と世界史はもちろん継続。TOEFLも1回分解いた。コロナワクチン1回目摂取。

7/14 ワクチンの副作用で一日中眠く熱があった。左腕が本当に上がらなかった。

7/15 副作用で午前中は寝てました。Quizeletで単語勉強することにした。アメリカ史も世界史継続3時間。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?