見出し画像

“日記で叶える” 大事なことに自分で気づける力


1月7日の投稿で、日記をつけていて振り返ることがとてもよかった、と書いてみました。
きょうは、私がどういう風に振り返ってみたか、試行錯誤含めて書いてみます。
ちょっと長いですが、よかったらお付き合いください。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

🟠こんな感じで日記を書き始めた


最初は、今日あった出来事を「こうだった、ああだった」って書いてました。
うれしかったとかイヤなことがあったとか、感情が揺さぶられたことがあれば、それも。
うれしいことは書きやすいんだけど、嫌だったことやモヤモヤすることって、どう書こうか一瞬躊躇します。
書くんだけど、書くのもイヤな気持ちがありまして。
おそらく、ネガティブなことを書きたくないとか、書いてもスッキリしないとか。
その時解決できないことが多いから、書いてまた嫌な気持ちを思い出すのがイヤ、だったのかな。
自分でもわからないけど、心のうちを正直に書くことに、ちょっと抵抗があったんです。

でも、書いていくうち、正直な気持ちは書いた方がいいな、と思った。
外に出せない思いを、ここには出してみよう、吐き出してみよう、と思いました。
なぜならば、私は内に溜めこむタイプだから。

誰にも見せないとわかってても、書けなかったのは、“こんな自分イヤだ”と思っていたからかもしれません。

それでも、2023年は体調を崩して仕事を辞めざるを得なくなったり、2022年からいろいろあって、心身ともに健康になりたい、変わりたい、と心底思っていたので、日記に書いてみるようにしました。
自分と向き合いたいし、成長したいと、心から思ったんですよ〜。生きづらいな、と思うこともたびたびで。

それで、日記を振り返ることが大事だと聞いて、やり方はわからないけど、使っているマヤミラクルダイアリーの13日間の節目に合わせて日記を振り返る、、、ということを試行錯誤でやって行きました。
続けてみたら、“気づき”というものがじょじょに出てきました。

🔵最初はこんなふうに振り返ってみた


振り返り方は、最初はこんな感じでした。
・マイルドライナー(蛍光ペン)で、印象的なことにアンダーラインする
・見返して、気づいたことを書いていく。

見返してみると、頭が痛くてつらかったとか、“本当に相手に言いたかった本音”(言えずじまいだったこと)とかに目が行くんですよ。
・私は〜だと思ってたし、それを言いたかった。私が求めていたのは、AじゃなくてBだったんだ。
・アドバイス求めてない人からのアドバイスなんていらない。私はこう思ってる、こう考えてる、って相手に言おう。
・我慢していることがいろいろあった。
・こうしたらよくなる!とかhow to的なものはしばらくいらない。もっと感動したり心が揺さぶられるような体験したい。
・〇〇さんに完全に違和感。
などなど、いろいろ出てきて、振り返りとして書いていきました。

でも、振り返りを書いてみたおかげで、こんな風に意識が変わっていきました。
・書けたこと自体がよかった(自分の気持ちを目で見ることができた)
・いいとか悪いとか判断しなくていい、とますます思えた
・ネガティブな気持ちがあってもOKと思えるようになった

ほかにも、気が進まなかったオンラインの講座を途中でやめたり、本音に気がついて、それを行動に移せたことがありました。

恥ずかしながら、小出しで振り返りページです。自分ほめるの苦手でした。


🔵続けていくと、もっと気づきが深まった


こういう振り返りをしばらく続けていたら、いろんな大事な“気づき”が生まれてきました。
“自分から意思を発信することの大事さ”に気づいたり、
“いつも自分の体を大事にする”、ということに気づいたり。
そして、少なくともダイアリーの中では、以前に増して自分の気持ちに正直になれるように変わりました。
たとえば「友だちいなくてさびしい」、とかね、以前書かなかったようなことを書いてます。


最近は、振り返り方が少し進化してきて、こんなふうに振り返ってます。

・マイルドライナー2本使い:マイルドマリーゴールド(赤)とマイルドシアンインク(青)
・赤はよかったこと(ポジティブになれた)と思ったところに、青はつらかったことにアンダーラインしていく

それで振り返ってみると、いろんな気づきが出てきます(たとえば↓)。
・イヤなことをやめて、こうしようと思ったことをやってる
・発信を始めたら、すてきだと思っていた人にもコメントできて(勇気が出せて)、コミュニケーションが双方向に拡大している
・日頃接している人とのコミュニケーションも、コンフォートゾーンを少し出る会話が出来て、結果それが自分をもっと理解してもらえることにもつながった(これ、本当に安心感大きかった)

他にもたくさん、気づきが出てきて、振り返りで書くことが少しずつ増えてます。

🟢続けるための2つのコツ


毎日日記を書くだけですが、2つのコツがあると思います。

・自分の“気持ち”を“正直に”書いてみる
・期間を決めて、振り返ってみる、気づいたことを書き出す

そのことで、こういう変化がありました。

・自分の隠れていた本当の気持ちがわかる
・気持ちに行動が追いついてくるようになる
・何かあってから対処するじゃなくて、日頃から自分の意思や気持ちを表に出していけるようになる
・そのことで、自分はどういう人間か周りにわかってもらいやすくなる
・生きやすくなっていく

(ここもちょっと補足したいけど、長くなるのでいずれ、、、)

振り返りは、初めのうちは面倒だと思うので、少しでもやる気が出るように、お気に入りのマーカーとか、日記自体がお気に入りのものを使うといいんじゃないかな、と思います。
私は日記自体は万年筆で書くようになって、ますます筆がのってきた気がします。

振り返りの期間は、1週間でも2週間でもいいし、ダイアリーも自由でいいと思います。
ただ、1ヶ月だと振り返るページが多くて嫌になっちゃうかもしれないので、その辺りは自分にちょうどいい区切りでやってみたらいいと思います。

私はマヤ暦のダイアリーなので13日間の区切りで振り返りますが、この周期はなかなかいいです。各ページにキーワードが散りばめられているのも、いいインスピレーションになっています。

使っているペンと日記。右の万年筆は日経WOMANの付録ですが、なかなか書き味いいです。


🔴さいごに、つぶやき


最初は時間をとって振り返るなんて面倒だったけど、悩みをなんでも聞いてくれる相手がいなかったので、日記を使おうと思いました。聞いてくれる人がいないわけじゃないんだけど、全部を長々とは話したくないな〜、って気持ちもあって。
その点、やっぱり日記はいいですね。

私は書くことが好きだから続いているのかもしれないけど、振り返りをするのは面倒で苦手でした。
でも続いているのは、続けていくうちにうれしい発見があったから。
本を読んで、“なるほど!そうか!”“こんないいことを知ってしまった!”、という気持ちになるのもうれしいけど、それはやっぱり知識だから忘れもします。
でも、自分が書いた日記から同じようなことに気づけると、本当に腑に落ちて心からうれしくなるんです。
そんな瞬間を味わってしまいました。笑

心からうれしいことって、体も覚えていくような気がします。
そしてそれは、決して無理してないことだと思うし、無理がないものは続けられると思うんです。

すっかり、長くなってしまいました。
書きたいこと、どんどん出てきますが、今日はこのへんで。

私はお風呂から上がって、ゆったりした気持ちで紙とペンに向かう時間がまず好きになりました。
副交感神経優位になってます、きっと。
私はリラックスが下手なので、これは大事なひとときです。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。


※マヤミラクルダイアリーが気になる方へ:
このダイアリーはマヤ暦を教えているアドバイザーの方から購入しましたが、出版元のサイトでも一般販売されているようです。


★毎日連続100本投稿チャレンジ中 ★100分の17

この記事が参加している募集

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?