見出し画像

褒められ伸びるよいつまでも。

仕事がなかなかうまくいかない。

新しい環境になって、ようやく本格的に仕事を任されてきたけど、なかなか思うようにいかない。なんでこんなところでつまずいているんだと思われるけど、こんなこともできない自分が嫌で心で泣きながらも必死に終わらす。

でも!!!

数か月前の自分からするとすごいことなんだよ。
こんな真逆の世界に入って、3か月続いているだけでもすごい。1年前に比べたら、この3か月でかなり成長している。仕事もして、お弁当も作って、日々の家事もこなして。
偉いよ自分!よく頑張ってる自分!!

・・・

って最近自分で自分を褒める。

どうしようもなく落ち込んでて、そんなことみんな頑張ってるよ、当たり前のこと何言ってるの?って感じだけど、頑張っているのは事実なんだよ。

だからみんなまとめて頑張ってるねって褒めあいたい。

人によるけど、やっぱり褒められるのは嬉しい。
そんな子供じゃないんだからと言われそうだけど、小さなことでも褒められると頑張ろうって思える。大人になると褒められることも減るから余計にそう思っちゃう。

でも子供はもちろん、大人だって毎日頑張っているよ。
毎日朝起きて仕事に行く。
家族のためにご飯を作る。
食事のために買い出しに行く。
ごみ捨てに行く。

色んな人が日常的にしていることかもだけど、すれ違う人みんなに「今日もお疲れ様!」「今日もよく頑張った~!」って褒めてあげたい。
そして私も褒められたい。

今日はそんな気分。

あと2日がんばったら3連休。