#21 エンタメ雑記「2021年終了滑り込みでつづる」

2021年がもう間も無く終わる。

筆者はnoteで映画や小説、マンガなどのレビューを展開してきた。が、更新は10月半ばで止まっている。情けない。せめて年内最後に何か更新したいと思い、とりあえず綴っている。

レビューは更新できていなかったが、映画や小説を鑑賞しなくなった訳ではない。
そこで、筆者が2021年に最もおもしろいと思ったコンテンツを紹介しようと思う。なお、詳しいレビューは2022年に頑張るとする。たぶん…

映えある2021年ナンバーワンコンテンツは、『アイの歌声を聴かせて』だ。
選出理由は、今年唯一の複数回鑑賞した映画作品だから。なんならあと一回くらい映画館で観に行きたいと思っている。

来年は新海誠監督の最新作が公開される。また、年明けすぐにスパイダーマンが公開される。筆者の体感だが、年々世間の映画に対する関心は高まってきていると思う。というのも、映画はもっとも手軽な「コト消費」だからだ。また、コロナのせいで非日常への欲求が高まっているという背景もあるのだろう。

来年はどういうコンテンツに出会えるのか楽しみである。
また、簡単でいいのでしっかりnoteも更新していきたい。年に一回だけ年末にブログを更新する芸能人みたいにはなりたくない。

最後に、私の稚拙な文章やレビューに一瞬でも目を通してくださった全てのユーザーに感謝。ひょんなことがきっかけでnoteを始めたが、見てもらうことは意識していなかった。ゆえに、そんな文章を見ていただいたことは本当にありがたい。
ぜひ、今後も見てもらえるよう、文章力に磨きをかけて、更新していきます。
どうぞ、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?