見出し画像

『壁を越えられないときに教えてくれる一流の人のすごい考え方』 私の読書ノートより

マイナスな考え方をすることは極めて自然なのです。

世間で一流と言われている人達には、圧倒的にこの前向きな人が多い。そういう人は心の底には不安や悩みがたくさんあっても、独自の考え方やポリシーによって自分をうまく騙して自己暗示をかけています。ネガティブな考えを排除し、何事も前向きに考える思考法を手に入れているのです。

少し頭を切り替えるだけで、誰にでも真似することができるものばかりなのです。

人間の頭は、楽しみながら自分で一度考えた方が記憶に残りやすい。

言葉が持つ力は計り知れない。だから言葉を大切に、そして慎重に使いましょう。

問題解決の最短ルートは、決定権のある大物に動いてもらうこと

成功の基準を決めるのは自分自身。他人からの評価に惑わされることのくだらなさ

ここから先は

1,102字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?