見出し画像

バイブス高めなもやし売り場


 今日は特に安かった。いつも28円のところ、今日は10円。彼らのアイデンティティがさらに輝く瞬間を見た。
 
 「じゅうえん」という響きを作れるのは、うまい棒か彼らぐらいだろう。もやし売り場の値札やPOPには、赤文字で

「今日だけ!さらにお買い得!」

と書いてあった。

 隣の売り場にあるレタスもびっくりだろう。いつもの28円だって安いのに、今日に至ってはさらに値引きされ「10円」なのだから。赤文字の値札とPOPを店員が設置したのを見た時は二度見したんじゃないかな。

 赤文字の値札とPOPだけではない、店内ラジカセもすごかった。

「いらっしゃいませいらっしゃいませ本日お買い得もやし10円なんと10円、ワンコイーーーン!」 

 MC八百屋のラジカセ録音が、音割れしながら大音量でパフォーマンス。赤文字値札とPOPの視覚攻撃では終わらない。聴覚も刺激してくる。とにかくすごい、すごかったのだ今日のもやしコーナーの光景は。

 このテンションは、さらにミラーボールとバニーガールの設置、ディスコかEDMあたりをBGMとしてかけてもいくらいだ。もやし売り場を通りかかった客も大盛り上がり、女は踊り、男は酒を飲むだろう。

「10円になるということは、こういうことだ」と、もやしも訴えているようだった。その顔は、10円とは思えない威厳のこもった表情だった。

 そんなことを考えながら、もやし売り場に少々のあいだ、圧倒されていた。
 我に返って2袋手に取り足を進ませた。テンションに任せてもっと買いたかったが、食べきれない。
 ショッピングカートを進めると、後ろから聞こえる八百屋のMCの音量が徐々に遠のいていった。

 今日のパーティー(大特価スーパーセール)はまだ、終わらない…


 そういえば「もやしっ子」という内向的な人間に対して使われる言葉がある。ひょろっとした体型で青白い顔をして、いつも家に引きこもっているもやしっ子だが、一方で「もやしは意外と足がはやい」。体育祭ではスター。ここぞというところでキメる。
結構モテたりしてね。


今日は終わりー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?