天鳳×Vtuber杯のドラフトまで毎日更新する麻雀note144日目


門前聴牌はどう入ってもリーチ。役牌ポンはソウズを払う。ただ一つ役牌をポンした後にもう一個の役牌を鳴いてポン聴は取らなくてもよさそう。3m単騎でテンパイするよりは3mのくっつきの方が和了れることが多そう。

ツモ8mでソウズを払う。これは流石にみんなこう。

東をポンしてカン4m。ここから北が出た場合どうするか?現状カン4mは3枚で北ポンして打3mにすると5m3枚で8m一枚で計4枚。枚数は一枚増えてかつ5mで跳満にはなるけど警戒度が大幅に増す。どうなんでしょうね。さすがに跳満は偉いので鳴いた方がいいんじゃないかなと言う気はする。

両面変化。8mがないのでここから北ポン打9mはもうなしですね。

5pはキツイ。5pが横伸びするのであれば89mを払っていきたいが67pを切っていて横には伸びないので5p縦を見る。

一瞬で復活。よしっ!って感じよりは先に4m来てくれよという気持ちが大きいですねw

なにもなし。

5p押してたら放銃でしたね。よかったんじゃないでしょうか。

ドラフトは11/23日になっております。対戦よろしくお願いします。

こちらは僕のYouTubeのチャンネルです
麻雀の配信をよくやっています。
天鳳×Vtuber杯ドラフト応援してくれる方はよかったら登録してね(っ´ω`c)

サポートしてもらえると更新意欲が上がります(*´ω`*) よろしくお願いします。