マガジンのカバー画像

明善の月報

19
「何をしている会社かよくわからない…」でおなじみの明善株式会社の取り組みを紹介していく月報です!インターン生・磯野が書いています(週報から生まれ変わりました)
運営しているクリエイター

#中小企業診断士

明善の月報 #11 - 2024年5月

こんにちは!明善株式会社インターン生の磯野です。 植物が、動物が、生き生きと活動を始めた…

明善株式会社
2週間前
3

明善の月報 #10 - 2024年4月

こんにちは!明善株式会社インターン生の磯野です。 突然訪れたあたたかさに、空も気分も快晴…

明善株式会社
1か月前
4

明善の月報 #9 - 2024年3月

こんにちは!明善株式会社インターン生の磯野です。 北海道の3月は、まだまだ雪の残る冬景色…

明善株式会社
2か月前
5

明善の月報 #8 - 2024年2月

こんにちは!明善株式会社インターン生の磯野です。 例年よりもあたたかな風が私たちを包む、…

明善株式会社
3か月前
8

明善の月報 #7 - 2024年1月

こんにちは!明善株式会社インターン生の磯野です。 降雪量がピークを迎える、北海道の1月。 …

明善株式会社
4か月前
5

明善の月報 #6 - 2023年12月

こんにちは!明善株式会社インターン生の磯野です。 新年、あけましておめでとうございます!…

明善株式会社
5か月前
6

明善の月報 #5 - 2023年11月

こんにちは!明善株式会社インターン生の磯野です。 降り始めた雪と、息の白さに、冬の訪れを感じる今日この頃。 街は煌びやかな灯りで溢れ、人々は冬の一大イベントの到来に胸を躍らせています。 そして、今年も残すところあと数十日という現実。 それぞれが一年を振り返り、今年の出来事に思いを馳せていることでしょう。 明善の月報第5弾では、2023年をまだまだ駆け抜ける弊社の姿をお届けします! 東川町の伝統を受け継ぎ、「合同会社羽衣製麺」を設立しましたこの度、事業承継事業の一環とし

明善の月報 #4 - 2023年10月

こんにちは!明善株式会社インターン生の磯野です。 木々が続々と衣替えをし、景色が鮮やかに…

明善株式会社
7か月前
5

明善の月報 #3 - 2023年9月

こんにちは!明善株式会社インターン生の磯野です。 9月に入り、突然、秋の色を帯びた肌寒さ…

明善株式会社
8か月前
5

明善の月報 #2 -2023年8月

こんにちは!明善株式会社インターン生の磯野です。 8月に終わりを告げ、秋の始まりとされる9…

明善株式会社
9か月前
5

明善の月報 #1 - 2023年7月

こんにちは!明善株式会社インターン生の磯野です。 北海道もすっかり猛暑となる日が続いてお…

明善株式会社
10か月前
6

明善の週報#6 - 2023.1.10-2023.01.29

こんにちは!明善株式会社の中谷です。 週報と言いつつ、3週間分まとめてご報告になります。 …

1

明善の週報#5 - 2022.12.26-2023.01.09

こんにちは!明善株式会社の堀口です。 だいぶ遅ればせながらですが、あけましておめでとうご…

5

明善の週報#4 - 2022.12.19-12.25

こんにちは!明善株式会社の中谷です。 週報第4弾、はじめます!! 斜里・別海出張今週は斜里町・別海町に出張へ行って参りました! 旅程かなりパツパツだったので、写真全然撮れてません・・・ ものづくり補助金採択後のフォローアップ、事業再構築補助金の事業計画作り、IT導入補助金の申請支援の3点で行ってきました! エリアによっては補助金に詳しい人が全くいないので、「とても助かる。明善さん最強!」という言葉を頂いて、いつも嬉しい気持ちになります。 地方こそ補助金必要だと思っているの