電車

行く先を決定せずに、当てもなくどこかへ行ってみたい。

電車の中でふとそんなことを考えた。

もちろん行く先は決まってる。勉強するために数駅乗るだけ。
(最寄り駅にスタバがないので…………)



多分真面目なのも計画性があるのも私の長所で。
きっちりかっちりしているのは決して悪いことではなくて。

例えば8月1日の時点で私のカレンダーはほぼ埋まっている。
何も予定がない日も、検定の勉強をしようとか、シフト入れたらバイトに出ようとか、そういうのを書き込んでいるから、1日の時点で計画は決められる。
てか女の子って男の人より予定立てるの早い気がする。女の子同士で遊ぶ予定って1ヶ月前から決まってるの普通だけど、男の人って割と直前だよね(?)
とまあそんなわけで、1ヶ月の計画くらいはすぐ決まる。

でも人ってないものねだりだから、計画性がある私は、計画なく、その場の感情でなんとなく行動できる人が少し羨ましい。

本当に何もない日を作って、本当に何も考えず、心が動くままに行動してみたい。

疲れて一日ダラダラすることはあっても、行く先を決めずに電車に乗るとか、そういうことをしたことはないから。



なんとなく憧れるんだよね。場所も時間も気にせず〜みたいなの。
いつも時間に追われる生活してると、時間を気にしない生活したくなるからかな。



電車に乗って、よく知らない駅で降りて。
地図を見ずに散歩したい。
それが済んだら書店に入るの。
前から買おうと思ってた本じゃなくて、その時ピンときた本を買いたい。
その後はふと見つけたカフェに入って、美味しいスイーツとカフェオレを味わいながら好きなだけ本を読むんだ。

↑今考える「何も気にせず行動するときの理想」はこれだけど、別にその時の理想がこれである必要はない。あくまで現時点ではこれってだけ。


でもまあ、そんな金銭的・時間的余裕がない、し、何より今の私には心の余裕がないなー!!笑



ふう。
人生なんて計画通りにいかないことばっかりで、「何も上手くいかない」と落ち込むことばっかりだし、そんなダメな自分が嫌になることも多々あって、順風満帆な人生、とはいかないけど。

逆に考えれば完璧に計画通りの人生なんてありえないし、そんなの絶対面白くないよね

私ないものねだりだから、計画通りの人生歩んでたらそれはそれで何かほかのものを羨ましがってると思う。
そうやって考えたら割と今の人生って最適解なんじゃない?
てか、違うって言われても自分で最適解にしてみせるよ。いつか。

とりあえず検定に合格しないと「何も予定がない日」=「検定の勉強をする日」になってしまうから、まずは検定の勉強をして合格しよう。
そしたら次の長期休みには1日くらい空けられるはず………って、結局計画のない行動をするために計画を立ててるな。


まあこれからも私らしく計画的に頑張ってみようかな。
いつか諸々の余裕ができたら、計画なくふらっと出掛けて、noteに書くね。


ぐちゃぐちゃした頭の中を書き出しただけのnoteなのにここまで読んでくれた人がいたら本当にありがとう。
絡みたいからTwitterのフォローも待ってるね♡


最後までご覧くださりありがとうございました🌙
なう(2023/08/02 23:55)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

#今こんな気分

74,641件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?