派手髪

先月初めてブリーチして派手髪にした。
ずっとやりたかったピンク髪に、やっとした。
だんだん就活が迫ってきて、今やらなきゃ絶対後悔すると思って、そこからは割と勢いだったけど、結果的にやってよかったと思っている。

理由は、自分の選択肢を狭めているのは、他でもなく自分の思い込みだと気が付いたからだ。

今まで私がピンク髪に挑戦できなかったのは、「私はブスで、ブスに派手髪は似合わないから、無難な色にしておこう」という考えがあったからだ。
しかし、この考えに根拠は何もなく、言ってしまえばただの思い込みでしかなかった。

実際、友達には派手髪にする前から「明るい色も似合うと思う」と言われていたし、念願のピンク髪も好評だった。
なにより、ピンク髪は自分で見ても割と似合っていたと思う。とにかく違和感が全くなかった。

なんだ、全然大丈夫じゃん。
もっと早くにやればよかった、と思った。

人が選択を迷うとき、ある選択肢を諦めるとき、そこには様々な要因があると思う。
だから、これはあくまで私の話であって、みんながみんなそうだと言うつもりはない。
でも、私の場合、大した選択を迫られない学生の私の場合、1番の要因は自分の思い込みによるものだ。
私は自分に自信がないから、「私には無理だ」と思うことがよくある。それでなにかを諦めることは、珍しくない。

でも多分、それって損だ。

結局のところ、無理かどうかはやってみないとわからないことが多い。
例えば髪色だって、やってみたら思っていたより似合っていた。
もし仮に似合わなかった場合でも、1ヶ月弱我慢して、また美容院に行けばいいだけの話だ。
やってみなければわからないことって多いと思う。
それを、自分の思い込みだけでやってみることすらしないのは、損していると思う。

派手髪にしてみて、私は思っていた以上にピンク髪が似合うことと、自分の選択肢を狭めていたのは自分の思い込みだったことに気が付けた。
次なにかまた迷うことがあったら、その時は自分の中の思い込みで諦めることがないようにしたい。それが人様に迷惑をかけるような内容でなければ、ぜひ挑戦してみたい。
それが最終的に自分に自信をもつことに繋がったらいいなと思っている。

最後までご覧くださりありがとうございました🌙
なう(2023/04/03 10:01)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#この経験に学べ

53,917件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?