見出し画像

【アメリカ駐在日記】本帰国する駐在仲間へ送るギフト🎁

Hi, there🐱♥️ meiyoujiです!

6月に入りましたが、実はアメリカでは6月といえば卒業シーズンなんですね🎓
その後7、8月と長い夏休みがあって、8月の終わり頃から新学期がスタートします😆
私の通っているESLもそれと同様に今シーズンで一旦終わりになって、また改めてスタートになるので、先生にあげるギフトなんかを受講仲間たちで考えたりしてます❣️
今は寄せ書きなんかもオンラインを使って書いて、メールで送れたりしちゃうんですね🫢
受講仲間はママさんが多いので、なかなか育児で忙しくて集まれなかったりするので、そういう時オンラインだと助かりますよね!
また、授業が終わるより一足早く母国に一時帰国してる人もいたりするので、海を越えた帰国先でも参加して記入できるという😂
便利な時代になったものですね😁

さて、まず今回ご紹介する英語は、アメリカのテレビから学んだ「ニュース速報」という言葉です。
皆さん、Let's try to gess‼️
英語でなんと言うか、予想してみましょう😁

私だったらですが、「速報」って今入って来た新鮮なということなので、"Fresh news"とか"Quick news"とかでしょうか😂笑
この方が日本人的には意味わかりますよね😜

では早速、答えに参りましょう😆
答えは、なんとこんな言い方になります💁‍♀️

BREAKING NEWS

トランプさんの下の字幕の上に赤枠で書かれている"BREAKING NEWS"というのが、「ニュース速報」という意味です💡
うん、これは当たらない🤣

因みにこのニュースの字幕の意味ですが、
"DONALD TRUMP SPEAKS AFTER FERONY CONVICTION.(トランプ氏が有罪判決後に語る)"
という感じになります。

アメリカのテレビを見ていると、まさに生きた英語を学べるので、リスニングにも単語学習にもめっちゃいいです😊
基本ニュースは難しいので、知らない単語多めですけどね😇
また皆さんにシェアできたらと思います❣️

さて、ここから本題と参りましょう✨
Let's get started٩(ˊᗜˋ*)و

冒頭で少しお伝えさせて頂いた卒業関係のギフトとは少し異なるのですが、今回このタイミングで旦那さんの仕事の関係で日本へ本帰国される駐在仲間がいたので、ずっとESLで仲良くさせて頂いていたこともあり、何人かで帰国前にギフトを送ろうとなりました🎁✨
よくよく考えてみると、この類のプレゼントを考えるのは今回が初めてだなと思ったので、記事に綴らせて頂いて、同じ境遇の方の参考になればと思いました☺️

何がいいかなと考えるにあたってまず思ったのが、今いるアメリカ🇺🇸で使えるものがいいのか、はたまた帰国後の日本🇯🇵で使えるものがいいのかという点です🤔
アメリカにいてよく送るギフトの代表的なものとして、「ギフトカード」があるんですが、アメリカのお店ならスーパーでも雑貨屋でも薬局でも結構どこでも売っています。
ただアメリカで買えるギフトカードはアメリカでしか使えないので、本帰国までそこまで時間に余裕があるわけではないのに、「アメリカにいるうちに使わなきゃ!」となってしまい、むしろ焦らせてしまい迷惑なのかなと💦
だったらこの点に関しては、日本に帰国して落ち着いてからゆっくり使えるものがいいのでは!という結論になりました💡

次に、「荷物嵩張る問題」です🤣
アメリカからの本帰国となると、それは荷物も多くなるので、なるべく嵩張らないギフトがベストだな〜と🤔
そうなってくると、先ほど出てきたギフトカードはめっちゃいいなと思ったんですよね!
ただアメリカで買えるのは、アメリカでしか使えないものばかりなので、そこが難点。。。

ということで、以上のことを踏まえた上で、私が考える本帰国の人に向けたオススメギフトを2つほどご紹介させて頂きますね😆

まず、1つ目がこちらです💁‍♀️

"catstudio"というサイトの品々です❣️
色々な雑貨を売っていてオンラインで購入可能で、お値段も比較的お安めです✨
デザインが可愛いものが多いのと、アメリカの各州をモチーフにしたデザインのものもあって、自分が住んでいた土地のものが手に入るので、帰国時にはなんだか懐かしくて嬉しいんじゃないかなと♥️
嵩張らないものもあって、キッチンタオルだったり、ミニポーチだったり😆
ただ私は実際に購入したわけではないので、商品詳細について詳しくご紹介はできないのですが、今回ギフトの候補の一つとしていいなぁと思ったものでした😉
ご参考までに!

続いて、2つ目がこちらです💁‍♀️

Amazonギフトカード

今回私はこちらのギフトを購入したので、詳しくご紹介させて頂きますね!

まず、アメリカのスーパーとかでもAmazonギフトカードは購入できるのですが、それはあくまでアメリカのAmazonなので、日本のAmazonのサイトでは使用できません。
じゃあ、日本のAmazonのサイトから購入すればいいのか💡となるのですが、問題なのがアメリカにカードを送ることができないことなんですね😂

ということで今回購入したのは、メールで受け取ることのできるAmazonJapanのギフトコードです🎁
物理的なカードタイプではなく、コードだけGETしてそれを送る相手に教えることによってプレゼントするイメージです😊
これだったらメールなので、アメリカにいようと場所に関係なく、日本のAmazonのサイトで使えるギフトコードを受け取ることが可能なんですね❣️
ほんとに便利だし、全く嵩張らない😁‼️

さて、具体的なやり方ですが、、、
まず日本のAmazonのサイトで購入することになるので、前提として日本のAmazonのアカウントが必要になります。
この点については、私はアメリカのAmazonのアカウントは無いのですが、日本のAmazonは以前作ったものがあったので、問題なく購入ページまで進めました😆

Amazon Gift Cards(E-mail type)

こんな感じで沢山の柄が選べますが、今は父の日が近いので父の日向けのデザインもありますね!
カードの柄を選んだら、続いてさらに詳細を選択していきます💁‍♀️

実際の選択画面

金額は"¥"で決めるので、アメリカのメンバーとドル換算して割るのが少し面倒でしたが😇
そして、受け取り方法はメールかSMSから選択できます。
そして、送り先のアドレスや送り主の名前、メッセージと個数を入力して、実際の送る日を選択します。
因みに最短で"Now"が選択可能で、"Now"を選ぶと決済完了後に最短5分ほどでメールが送られてきます😉

私は決済時のクレカをアメリカのクレカを選択したからか、アメリカのドルで買うか、日本の円で買うかを選ぶことができました💁‍♀️


実際の決済画面

ドル換算してくれたのありがたいですが、やはり中途半端な数字になってしまって、割り勘するのが少し面倒でしたので、端数は切り捨てましたね😅

そして私は今回、このAmazonのカードタイプのギフトを送るに当たって、メールだとなんだか少し味気ないなと思い、このギフトの他にメッセージカードも送る予定だったので、そのメッセージカードの中にこのコードを手書きで書いて潜ませる感じにしました😁
なので、送り先は自分のメールアドレスにして自分で受け取って、手書きでメッセージカードにその受け取ったコードを記入しました📝

実際に受け取ったメールこちらです💁‍♀️

実際のメール画面

ここで若干焦ったのが、「あれ?コード書いてなくない?」と🤣
本来このメールはプレゼントを受け取る相手に届くので、黄色枠の「アカウントに登録する」を相手がクリックすれば自動的にギフトコードを入力する手間なく、ギフトの金額がそのアカウントに登録される感じなのですが、私はコードが表示されないと困るので、めっちゃコードの表示方法を探しました😂💦

そしたら、実際のカードの部分("GOOD LUCK"と書かれたところ)をタップしたら、カードの詳細画面に飛びました!

実際のカード詳細画面

この下の方にある「🎁」で隠した"Claim code"
こそがギフトコードでした‼️
見つかって良かった🤣✨

その後、実際にこのコードを使って相手が買い物をすると、送り主のメールアドレスに通知がくる仕組みになっているようです💡

いかがでしたでしょうか😆
今回問題点として挙げていた、日本で使えて嵩張らないギフトとして最適なものが見つかって、個人的にはめっちゃ満足してます✨
ギフト選びやお土産選びは好きなので、決して手間と感じはしないのですが、今回のプレゼント相手が今までに無いタイプの条件でしたし、これからまた遭遇しそうな環境でもあることと、この記事をご覧の方の中にも、もしかしたら同じ境遇で悩んでおられる方がいるかもしれないなと思い、今回記事に綴らせて頂きました😊
どなたかのご参考になれば嬉しいです❣️

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました🐱❤️
Thank you so much for coming by & reading🍀*゜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?