見出し画像

転職エージェントの面談受けてきたよ

職務経歴書をはじめて書いた
ネットで調べながら、活かせるスキルや経歴を何とか書き込む💦


履歴書も書いたの採用試験以来💦
自分が専攻してた分野を思い出すのに大学ググるという。。。
時が経つのは本当に早い


面談結果

やはり勧められたのは塾
ま、そうだろうなぁ。
経歴直結で活かせるし。

電話をしながら、
「あのとき、もうちょっと就活がんばっとけばなぁ」と後悔したけど、
当時はリーマンショックで就職氷河期やったからそんなこと言ってられんかったし😣
「働けるだけ有難い」と思ったのも事実なわけで。

私は何がしたいんだろう?
大学4回生みたいなことをアラサーになった今も言う

ただ確実に自分が負担に感じること、嫌なことは明確になりつつあるから、それを軸に考えてもいいのかな?

違う転職エージェントさんから、全く違う業界の案内の面談が来た。

素直に嬉しい、

電話面談をお願いしようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?