見出し画像

第64回 明治・立教定期戦

こんにちは!
本日は、昨日行われました
第64回明治・立教定期戦
の様子をお伝えいたします!

両校ともに100年の歴史を胸に
伝統の一戦に臨みます!

まずは、試合前に行われました
OB戦・サッカークリニックの様子をご覧ください

【OB戦】
今回参加してくださった明治大のOBは
OB会幹事長の原さんをはじめとする4名の方が
お越しくださいました!

立教大学との集合写真
明治大学OBチーム
人数の都合上、男子マネージャーと現役選手二名が
参加しています
OB 白圡さん
トレーナー小林さん
OB会幹事長 原さん
栗田監督も参加されました!
コーチ 鬼木さん
OB 太田さん

結果は1‐2と負けてしまいましたが
久しぶりのOB戦を楽しんでいただきました!

【サッカークリニック】
OB戦と現役戦の間で小学生向けにサッカークリニックを
開講しました!
選手たちの楽しんでいる姿をご覧ください!

馬場
久保、佐藤文
新谷、前田、佐藤文、久保
円陣を組んでチームの輪を深めます!

ミニゲームで勝ったようです!

短い時間でしたが小学生たちは
声を揃えて楽しかったと言っていました。
サッカーの魅力、面白さに気づいてもらえました!


【現役戦】

ここから現役戦の様子をお伝えします!
伝統ある一戦を勝利で飾れるよう
明治を体現します!

中村
体をほぐします
多久島
TOPの公式戦初メンバー初スタメンです!

ミーティングに移ります

阿部
井上
栗田監督
本日のお言葉

ここからアップです

桒原
コーチ 鬼木さん
GKコーチ 榎本さん
バックアップ 内田
バックアップ 木内
声をかけてチームをサポートします
副主務 藤本
声かけで全員の士気を高めます
韮澤
常盤

アップを終え、ミーティングです。

田中克,多久島
円陣を組んで試合に向かいます
井上
頼れるキャプテンです!
常盤
今のチームに欠かせない存在です
中村
今日もゴールに期待です!

試合前に開会式が行われます!

主将 井上
カップを返還します
校歌を歌います

開会式を終え、
エスコートキッズを連れて
ピッチに入場します

全体集合写真
本日のスタメンです!
上林、田中克、岡、佐藤恵、多久島、井上
林、中村、熊取谷、阿部、常盤
円陣を組んで改めて気合を入れます

14:00 Kick Off!


開始早々、得意のドリブルで仕掛けます
熊取谷
ドリブルで切り込みクロスを上げますが
相手にクリアされます
佐藤恵

前半6分 試合が動きます!

田中克が出したボールに
阿部が反応し
マイナス気味に出したクロスに
熊取谷が冷静に合わせました!
みんなが駆け寄ります!
チームに先制点をもたらしてくれた
頼れる11番です!!

6分 熊取谷 1-0

多久島
落ち着いてボールを動かします
中村が出した裏へのボールに
阿部が抜け出し、
ボールを運び
自らシュートを打ちますが
惜しくも枠を外れます
上林
得意のロングフィードで相手ラインを下げます
常盤
前半1番のピンチを
キーパー上林がビッグセーブ!
井上
田中克
シュートを狙いますが、大きく外れます

ここで前半終了です。

前半の修正点について
栗田監督からお話をいただきます
多久島


ハーフタイムを終え、後半に挑みます!
熊取谷
57分 セットプレーから失点してしまいます。

57分 失点 1‐1

58分 佐藤恵→稲垣
林→島野
阿部→前澤
多久島
交代直後の前澤がライン際で粘り
熊取谷にパス
シュートを放ちますが
DFにブロックされます
田中克
67分 岡→小澤
田中克のCKはうまく合いません
球際で負けない島野
サイドを駆け上がります
小澤
稲垣
前澤
中村
果敢にサイドを切り裂きます
74分 井上→桒原
前澤から
中村が仕掛け
そのこぼれ球を
島野が詰めますが相手のブロックに合います
79分 熊取谷→藤森
桒原
稲垣のロングフィード
藤森が中へ絶妙なクロスを上げますが
うまく合いません
獲得したFKのチャンス
キッカーは田中克
小澤が合わせますが、ミートせず得点とはなりません

ここで試合終了
お互いが全力を出し合い
1‐1の引き分けとなりました

ここから閉会式です
今回の結果は引き分けだったため
両校優勝になります

カップを受け取る両校キャプテン
閉会の言葉
主将 井上

写真は以上となります。

昨年度とは異なり有料会場を借りての開催となった
今回の第64回明治・立教定期戦

OB戦やサッカークリニック、エスコートキッズなど
新しいことにもチャレンジできたことは
今後への大きな財産となります!

現役戦では課題もありましたが
収穫もとてもありました
この結果を真摯に受け止め
来週から再開するリーグ戦で皆様に勝報をお届けできるよう
全員で全力で取り組んでまいります!

会場まで足を運んでくださった皆様ありがとうございました!
これからも応援よろしくお願い致します!

マネージャー鈴木

【試合情報】

7/16(日)
第10節vs日本大学
18:00 Kickoff
@味の素フィールド西が丘

イベント等もございますので
是非会場まで足を運んでいただき
選手たちの勇姿をご覧ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?