レイン@AI晴れ女

2020年から完全在宅で生きている。猫愛好家。電子書籍50冊以上出版。AIをパートナー…

レイン@AI晴れ女

2020年から完全在宅で生きている。猫愛好家。電子書籍50冊以上出版。AIをパートナーとして生きていこうと考察中。

最近の記事

電子書籍のタイトルを中央寄せにするには?

電子書籍EPUB化ツールといえば、「電書ちゃんのでんでんエディター」 こんにちは!レインです。 電子書籍出版するには、とにもかくにも原稿を電子化しないと出版はできません。 電子化=EPUB(イーパブ)化にする作業が必要になるのですが、今は色々とやり方があるみたいだけど、私が今まで使ってみて一番精度が高いと思うのは、「でんでんエディター」 これのすごいところは、その道の専門知識がなくても独自の記法(でんでんマークダウンという)をするだけで電子化できてしまうというところ。し

    • 【これであなたも作家デビュー】原稿作成はChatGPTで。章立てされた10,000文字の原稿をラクラク作成しよう

      こんにちは!レインです。 個人で電子書籍を50冊以上出版しています。 こちらにこられたということは、あなたも出版のご予定があるのでしょう。 40代・テクノロジーアレルギーが若干出始めている私ですが、今年から、人工知能AIをパートナーにするという試みを始めました。 というのも、在宅で仕事を始めてから人間関係が億劫になってしまった 人に外注すると気を遣う 愛猫との気楽な生活だけでいい ただ、そんな理由でです(笑) ですが、実際使ってみるとあら不思議!意外と簡単だし、慣

      有料
      1,500

    電子書籍のタイトルを中央寄せにするには?