見出し画像

旅ログ〜2018年②〜

ここでは、私が大学2年の夏に経験した旅の記録を、簡単に紹介したいと思います。

これは夏じゃなくて春に行った白川郷の風景なんですが、ここが自分にとって初めて訪れた世界遺産だったので、当初はとてもワクワクしながら現地に向かったのをよく覚えています。
2枚目の写真は、荻町城の土塁なのですが、こういった地味な歴史的遺産には、観光客は目もくれない。白川郷のようないつまでもスポットライトに当たり続ける歴史的遺産もあれば、このように人々に忘れ去られたかのような遺産もある。
私はこの土塁を見ながらそう感じましたね。

夏には愛知県の大須観音と大須商店街にも行きました。商店街の招き猫です。

これは比叡山延暦寺です。天気は悪かったわ、工事してたわであまりいい写真は撮れなかったですが、荘厳な雰囲気を肌で感じることができ、とてもいい体験ができました。
なかなかの長旅だったので、いい修行にもなりましたしね!

今回は以上です。
読んでいただきありがとうございました。
失礼します。

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,339件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?