見出し画像

#映画感想文『君の名前で僕を呼んで』(2017)

映画『君の名前で僕を呼んで(Call Me by Your Name)』を観た。

ティモシー・シャラメとアーミー・ハマーが主演。

監督はルカ・グァダニーノ、脚本はジェームズ・アイボリー、2017年製作、132分、イタリア・フランス・ブラジル・アメリカの合作映画だ。

シャラメがちょうどスターになった頃、スターになる直前の作品だと思われるが、びっくりした。

もっと、文芸作品っぽいかと思っていたら、そうでもなく、結構、即物的な若者たちが描かれていた。どこか気怠いけれど、行動力もすごくある。

シャラメが終始、もぞもぞしていた。

そんなシャラメで、にやにやしたい人にはおすすめである。

わたしは、この映画で、自分がそれほどティモシー・シャラメのファンでないことがわかってしまった。

お金持ちの暇な若者たちのバカンスが舞台の映画って、ときどきあるけれど、感情移入はできない。でも、欧米の人たちにとっては、バカンスも人生の一部なのかもしれない。

わたしも、10代にちゃんともぞもぞできればよかったのだけれど、そんな機会はなかったなあ、とも思う。実現する見込みすらなかった過去を懐かしむことはできない。羨んで、憧れるしかないのか。

嗚呼、人生は、ままならない!(笑)

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,269件

チップをいただけたら、さらに頑張れそうな気がします(笑)とはいえ、読んでいただけるだけで、ありがたいです。またのご来店をお待ちしております!