見出し画像

スタバ愛 

私はスタバが好きだ。

抹茶ラテとニューヨークチーズケーキが美味しい、という理由もある。
これは最近知ったが、抹茶ラテは混入ミルクを選べるらしく、最近アーモンド風味なミルクにハマってる。

それを知ったきっかけも、スタバの店員さんに提案されたからだ。

おそらくだが、私は抹茶ラテばかり頼む人だと認知されている。

私のビックデータは既にスターバックスジャパンに渡っていて、提案時のテンポや話のトーン、話し下手な人だと理解した上で、短い会話が効果的と判断され、店員さんは笑顔で提案してくる。

そして、普段オーダーしない違うケーキも気づいたら食べていた。こちらが満足するツボについては、スタバの皆さんは共有済みなのだ。

たぶん。


オーダーメイドでテーラーメイドな時代。
むしろ自己開示を積極的にやって、自分の知らないサービスを提供してもらったほうが楽かもしれない。
よし、全てとはいかないが、ある程度曝け出そう。まずは挨拶からだ!


話は戻るが、私がスタバが好きな理由は、店員さん自由闊達な雰囲気で働いているのが好きだ。

スタバの採用ページを見れば一目瞭然だが、スタバで働く資格として、お客様と一緒に成長することを社員に求めている。

そのためには、店員さん自身も自分がどんな価値を提供できるか考え、実行し、お客様が満足するサービスを受けることが、共に成長するということにつながる。

つまり、双方向的なコミュニケーションが求められる。相手を見て、適切なお声かけをして、ニーズを発掘する。

これが、今までの画一的なマニュアルに支配されたチェーン店とは、差別化されている理由だ。


このミッションは感心するが、耳が痛い。私も、マネージャーとしてメンバーにそのように実行するべきだと思う。だが、中々うまくいかないし、難しい。
しかし、私もスタバのように、攻めなければならないと思う。


人によっては、スタバのニューヨーク的な雰囲気を選択せず、フォーマルで格式ある喫茶店で静かにコーヒーを飲むお客さんもいるだろう。つまり、企業が何を提供したいかをまず明確にし、そこにお客さん集客する。もちろん当てずっぽうではなく、マーケティングが必要だ。
言うの如し行うの難しだが。

よし、私も「スタバが好きだ」をもう少し掘り下げて明確化しよう。

「スタバのようなオープンで自由闊達で攻めている雰囲気で、ベストプライスな抹茶ラテとニューヨークチーズケーキを可愛い店員さんにオーダーし、店内で過ごすのが好きだ。元気がもらえる!」

このように、ちゃんと言語化することによって、自分が何を求めているか明確化にすることは、非常に重要だと思う。

言葉にするって、まじ大事だと思う。言霊っていうぐらいしだし。

スタバの店員さんは可愛いよね。


O U R
M I S S I O N
To inspire and nurture the human spirit-
One person, one cup and
one neighborhood at a time.
人々の心を豊かで
活力あるものにするためにー 
ひとりのお客様、一杯のコーヒー、
そしてひとつのコミュニティから

O U R
V A L U E S
私たちは、パートナー、コーヒー、お客様を
中心とし、Valuesを日々体現します。
お互いに心から認め合い、誰もが自分の
居場所と感じられるような文化をつくります。
勇気をもって行動し、現状に満足せず、
新しい方法を追い求めます。
スターバックスと私たちの成長のために。
誠実に向き合い、威厳と尊敬をもって
心を通わせる、その瞬間を大切にします。
一人ひとりが全力を尽くし、
最後まで結果に責任を持ちます。
私たちは、人間らしさを大切にしながら、
成長し続けます。

https://www.starbucks.co.jp/company/mission.html スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社HP Our Mission and Valuesより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?