見出し画像

小学生からできるエクセル関数講座:TEXT関数

|ω・`)ノ ヤァ

はじめまして。の方は、ボクを見つけてくれてありがとう💖

おひさしぶり。の方は、ボクの手を離さないでね?

バーチャルYouTuberのめぐるりんねだよ🦊💕

やっとボクの本来やりたかった、「小学生からできるエクセルの関数講座」の動画をYouTubeにアップしたんだ!

画像をクリックするとYouTubeのボクの動画に飛ぶよ♪

画像1


エクセルには誤字脱字が存在しない

基本的にエクセルは「表計算」のアプリケーションです。

ただ、Word(ワード)よりも、簡単に「見栄えのよいフォーム」を作ることができるので、表計算よりも作画用に利用している人が多いかと思います。


このあたりの話は、本来の話しとズレちゃうので、手放します。

気になる人は「ネ申エクセル問題」で検索してみてね!

神ネ申(半角カタカナの「ネ」と「申」)の方ね。


で、話しを戻すと、エクセルは基本的に「数値」で物事を表示する。というのが原則なんだね。

エクセルでよく使う日付の関数といえば

=today()・・・今日を表示させるよ

=now()・・・今を表示させるよ


日付も1900年1月1日が起算日。

なので今日(2020年7月18日)だったら「44,030」という数値になっちゃいます。


なのでWordと違って、エクセルには誤字脱字というものが存在しない。

ってことなんだね。

これは、数値以外は「テキスト(文字列)データ」として扱われているからだね。


TEXT関数の使い方

ということで、本題に入っていくよ。

エクセルには、セルの書式設定と呼ばれるものがあります。

無題

これを、関数で処理するのがTEXT関数になります。

以上!


なんですが、もう少しだけ掘り下げていくよー!


算式は

=text( 文字列にしたいもの 、 ”表示させたい形式” )


でね。ミスを発生させやすいのが「表示させたい形式」


「 ” (ダブルクォーテーション)」が必須ってとこ。


でこのダブルクォーテーションなんだけど、IF関数でも多用することになると思うので覚えておいて損はないよ?


Shiftキー を押しながら 数字の2を押してね。

(電卓みたいなテンキーの2じゃないよ?)


*クォーテーションってのは引用符とよばれるもので、よそから持ってきたものってイメージでいいよ


数値を0から始まる文字列にしたい

これね。4ケタの整数で整理番号とか社員番号を振るときとかで、ケタ数は揃えたい!ってなったときに使えるね。

A1セル:123

🙅:間違い

=text( A1 ,"####")

→0123にはならなず、123として表示されるよ


🌸:正解

=text( A1 ,”0000")

→これで0123として表示されるよ

=Text( 文字列にしたい数値 、 ”0000”)と表示形式を「0」で表記するんだけど、この例だと4ケタの文字列。

5ケタにしたいときは0000と0を5つ並べてね。

3ケタにしたいときは000を3つ並べてね。


算式を文字列にしたい

VBA(Visual Basic for Applications)でもセルに算式を入力したい!

ってなるときがあるんだけど。

そのときも「文字列にする」という考え方が必要だよ。


A1セルに =sum(B1:B2) といった算式があって、これを文字列にしたい!ってなったときだね。

🙅:間違い

=text( A1 ,"@")

→これは、A1セルに表示されてる答えが文字列に表示されるよ。


🌸:正解

=text( ”=sum(B1:B2)”、”@")

→これで、=sum(B1:B2) が文字列として表示されるよ。



最後に

TEXT関数を見て学んでもらったらわかったと思うけど

「セルの書式設定でよくない?」と思うこともあろうかと思います。

多分、通常レベルのエクセル利用だと、つかうことはまずないかなーって思うからね。


ただ、少し前に書いたVlookup関数とかでのKey設定で文字列にしたいときは重宝するので、触れてみるよいいかも。

画像をクリックすると、リンク先にいけるよー♪

VLOOKUP関数サムネ


ということで、さっそく関数を使って遊んでみよう!

じゃあ。またね!


PS

Noteのフォローをありがとう🦊💕ついでとは言っては何だけど。YouTubeとTwitterもフォローといいねをしてくれるよね?

ボクとのお約束だよ?ね?お願い💕

Youtube☞めぐるりんねちゃんねる

Twitter☞めぐるりんね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?