見出し画像

2022年度を振り返る

こんばんは、今日で2022年度も終わりですね!
そんな日にもユーザーリサーチをしに行った田村です。

なんと言ってもユーザーに会いに行くの大事ですね。

モチベーションにつながります!

今日は改めて、キャリアチェンジをしたこの1年を振り返ってみようと思います。

部署異動をしてから

異動して最初の頃は、どんな活動がされているかのキャッチアップからでした。
既存のプロダクトマネージャーがステークホルダーたちとどんな会話をしているのか、どんなことが求められているのかをキャッチアップするのに必死になりながら、ドメインエキスパートとしてのアウトプットもしていくというようなことをしていました。

振り返ると、チーム内にドメインナレッジがあまりない状態だったなぁと思います。
ないというよりは一部のメンバーに偏っていた(知っている人は知っている状態だった)という表現が正しいかもしれません。

そこから、アウトプットを共有する、いつでも確認できる場所に置いておく、ということを意識しつつ、どのレイヤー・ロールにどんな情報が足りていなくて必要なのかを考えながら、インプット方法などを試行錯誤して、様々なドキュメントを作っていきました。

時にはスライド、スプレッドシート、Miroなどなど、本当に試行錯誤だったなーと思います。

3ヶ月ぐらい経ってから

徐々にプロジェクトの全体像が見えてきた頃からはもう少しプロダクトマネージャーとしての動きにシフトしていきました。

大きいプロダクトに対してどうマルチプロダクト化していくか、その単位や切り方などを様々なステークホルダーと議論し絵に描き、また壊して作ってを繰り返していました。

この頃から大分プロダクトの中に入り込んでいけたので、徐々に楽しさを味わっていくことになります。

そして、いよいよワイヤーフレームを書いてみたり、そのワイヤーフレームを元にデザイナーに起こしてもらったプロトタイプを使ったユーザビリティテストなど、ゴリゴリ回していくことにのめり込んでいきましたw

半年経過後

ここからは本当に水を得た魚のようでした。
上司との振り返りの中でも何度もそうフィードバックをもらう程ですw

価値検証や小さい単位でのユーザーインタビュー、UIドラフトレビューなど、様々なステークホルダーと議論しつつ、どんどんJOINしてくれるメンバーへのオンボーディングとしてドメインナレッジをインプットしていく方法を考えたり、一緒にユーザー訪問をしたりを繰り返していきました。

最近では

今年に入ってからはシングルプロダクトのフロントエンドPOも兼務させてもらって、よりプロダクトを近くに感じながらチームメンバーとプロダクトを作っています。

周りからも「いいチームになったね」と言ってもらえるのは、何よりメンバーの皆さんのおかげですし、スクラムマスターでもあるEMのおかげです。
めちゃくちゃ周りに恵まれた環境で仕事をさせてもらえてありがたい限りなので、この環境を与えてもらった組織への恩返しも込めて、何よりプロダクトに対する期待をいただけているユーザーさんへいいものを届けていければと思っています。

さいごに

思いの丈をガーっと書いてしまったので、まとまりない文章になってしまったのですが、ドメインエキスパートPMとして今の自分があるのは、

  • プロダクトへの愛

  • 業界への熱い想い

  • ユーザーに価値提供したいという強い

これに尽きるなぁと感じているので、これからプロダクトマネージャーを目指していこうと思っている方や、プロダクトマネージャーをやっている中でもモヤモヤしている方に少しでも参考に(刺激に)なればと思います!

来期も同じ温度感で突き進みます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?