見出し画像

買ってよかったもの 2023年

今年は何かと購入したものが多かった。しかも小物でなく、わりとお値段のするものをいくつか買った。ひとえに、そこそこ貯金していたからこそ買えたのだが。「今年は結構買い物したな」と思っていた秋頃に突然冷蔵庫が故障したので早々に買わなければならなかったり、というハプニングも追加されアタフタ。へそくりが残っていて良かった!と胸を撫で下ろした事件だ。

『買ってよかったもの』のハッシュタグを見て、そういえば昨年はホタルックについて書いたなと思い出した。
今年のことを考えると、あれ買ってこれも買って、それから……。脳内で考えると例年に比べ多いし混沌としてしまう。大きな買い物は生活必需品だからそりゃ買って良かったかと言われたら無かったら困る物なんだし買ってよかったと思うのは至極当たり前すぎて私は悩んでいた。

そこで今年は家族全体ではなく自分自身が『これは良かった!』と思ったものにフォーカスすることにした。

〝PILOT フリクションwaai〟
これで決まりだ。
私はアナログで手帳を書くのが好きで、毎年手帳を買って自分や家族の体調など、書き込んでいる。今年は色々と模索してバレットジャーナルも書き始めた。その折にモヤモヤしたのが、好みのペンがない!ということだった。
手帳は普段使い一冊、これは主に0.3のシャーペンで。書き込む容量が多いから細いものを使っている。ペンシルタイプの消しゴムでサッと消せるから良い。
もう一冊は心理面にアプローチするもの。これは内容が大事なのでシャーペンで書いたり割と適当。

今年から使っている手帳二冊の来年用。


最後が最近始めたと前述したバレットジャーナル。色んなカスタマイズをしたかったから抜き差し可能なルーズリーフを選んだ。偶然近所のコンビニで購入した無印良品のスケルトンなリングと表紙も気に入った。めちゃくちゃ可愛い。
そしたらペンも少しは懲りたくなってしまった。まず、消せること大前提。そうなるとフリクション。でも手持ちのフリクションは多めなものの、ピンクなら色がキツすぎたり、細い径を選ぶとインクフローがいまいちだったりと上手くいかずネット上も何かないかと探していたら丁度いいタイミングで新作が出るとの記事を発見。インク色を見ていても、どれも良さそうで全色セットを発売と同時に購入した。
素晴らしい、可愛い発色。そしてインクフローが滑らかで心地良い。ずっと書いていたくなる。
お気に入りの手帳、可愛い筆記用具、全て揃って気持ちがホクホクしている私は来年がくるのをのんびり待とうと思う。


フリクションwaaiと無印良品のルーズリーフ、バレットジャーナル用。


#買ってよかったもの

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?