見出し画像

猫が届くかにゃ

私と夫は喘息をもっているのでペットを飼うこともなく、ぬいぐるみを持ってもおちびにお気に入りだけを残して処分したりしてきた。

それでも頂き物でどうしてもまた増えてしまったり、私達からも見て良品であれば買ってしまったりもする。
その代表が「ふんばるず」という商品だ。おちびの姿勢が悪いのが気になって購入した。私はその時に猫の形を進めていたが猫好きの筈のおちびはウサギ形を選んだ。

「うさ」という名前で可愛がっている

実際に勉強の時に使っているのは少なくったりもするが、注意すれば連れてくるし可愛いだけでも構わないので良しとする。
勉強でもない時に「うさ」にしゃべらせて遊んだりもする。これはとても楽しい。そうやって遊んでいるのを見ると、つい私も欲しくなってしまった。勿論ふんばるず以外のぬいぐるみも調べた。買うかどうか自体も迷った。自分が喘息なのにぬいぐるみを増やしてどうするかとも。

結局ふんばるずのシリーズのミケネコを選んで購入した。今日届く予定だ。たまたま猫の日に届くとは偶然だなあと感じ入りつつ文を打っている。

この辺りはよく配達が後回しになるので夜遅くに届くかもしれない。

#猫の日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?