megumikiba

薬草と香りの教室を主催しています。 アロマ調香、アロマクラフト、手づくり石けんを通して…

megumikiba

薬草と香りの教室を主催しています。 アロマ調香、アロマクラフト、手づくり石けんを通して暮らしをランクアップ。 毎日繰り返される暮らしそのものを丁寧に楽しみ、その中から自分らしさを見つけるサポートをしています。 元収納アドバイザー、写真を撮るのも、大好きです!

最近の記事

レッスンご予約方法

LINE公式より、お申し込みを受け付けております。 ●希望の日程と時間(第2希望まで) ●レッスン内容 ●お名前(フルネームとふりがな) (お友達と一緒にお申し込みの場合、お友達のお名前もお書きください) ●携帯電話番号 ●支払い方法 1 当日の現金払い 2 事前お振込 トーク画面から送信してください。 やりとりは、薬草と香りの教室 木場めぐみに送られ、 他の方には表示されません。 こちらより、日程のご案内 開催場所、料金、持ち物など詳細をご案内いたします。 お問い合

    • 9月のレッスン申し込み受付しています

      埼玉県さいたま市 【薬草と香りの教室】 自宅兼のハーブ教室 アロマ調香、アロマクラフト、手づくり石けんのお教室です。 Vision ハーブと香りを暮らしに取り入れることを通じて、 丁寧に暮らしを楽しみ、その中で自分らしさを見つけていただくこと 8月のレッスン・イベント案内 手づくり石けんレッスン  8月3日 10:30〜The saltbar ヒマラヤピンクソルトの石けん アロマ調香  18日 アロマ調香Lab@浦和・リフレクソロジーとのコラボ企画 8月9〜11

      • キッチンのお片付け

        オンラインでお片付けの流れ LINEでお好きな時間にやりとりをしながら
 
片付ける目標を達成します。 片付けたい、お悩みの場所についてと ゴールになる理想の暮らしを描いて 今後どうやっていくか?いつやるか?の相談を zoomの機能を使って1セッション(30分〜60分)します。 お悩み場所について お片付けのやり方レシピ をお送りさせていただき その後、私は、コーチング的に関わらせていただきます。 実際に手を動かすのは、お客様自身です。 ですので、わたしがお客様のお宅に

        • 宮古島からのめぐみ

          旦那さんが宮古島との2拠点生活に向けて 準備しているところです。 先日のこと お土産のリクエストをして  島のめぐみ(フルーツ・ハーブ)  を持ち帰ってきてくれました。 カメラを久しぶりに出してきて 撮影に挑みました。 キーツマンゴー 先月にわたしも訪れた時は アーウィンのような、アップルマンゴーが たくさん出回っていました。 今回は、少し時期の遅いキーツマンゴーがあるか? と心配していましたが ありました! まだ、白い粉(ブルーム)が出ているので もう少し、追熟し

        レッスンご予約方法