見出し画像

辞書をひく。

7月15日(金)
今朝は涼しくて秋の始まりのような朝だった。
天気が崩れると聞いていたが、朝のうちは雨は降らなかった。
山に近いほうでは大雨が降っているらしい。


なにか勉強がしたいなと最近よく思う。
エッセイや文章をうまく書けるようになりたいと思っているので、YouTubeで山本ふみこさんのエッセイ講座を観ながらメモをとる。
辞書をひきながら書くことと言われていた。
たしかに辞書は必要かもな。
私も時々、これで言葉の意味合ってるかな?と思って言葉の意味をGoogleで調べたりすることがある。
紙の辞書が欲しくなった。
やっぱり辞書といえば広辞苑がいいのだろうか?
デカすぎか。
今度本屋さんに行く機会があったら辞書を見てみようと思う。


文字を綴ることで誰かの何かの気づきに繋がればと書いています。いいなと思われる記事がありましたらサポート頂けると嬉しいです。