見出し画像

心と身体を整える。

前回の投稿から気づけば4ヶ月。
実はこの4ヶ月の間に色々なことがあって、
より心と身体の健康の大切さをしみじみ感じた。

住むところと住む人が変われば
日々の習慣(ごはんを食べる時間とか)が
変わるわけで。

2年ほど前から義実家に引っ越し
義両親と共に生活をしているわけなんだけど、
個人的には見えないストレスにやられていた。

家族と一緒に暮らすことですら、
嫌悪感を感じる瞬間があるのに、
「他人と暮らす」というこの行為は
嫌悪感だけじゃすまされない、日々小さく小さく
蓄積していくものがあった。

わたしはそれを見ないふりをし、
自分の感情に蓋をして、ずっと抑圧し続けてきた。

そうしたら、夫のことも
子供のことも 好きじゃなくなった。
嫌いではない。けど 好きじゃない。

いよいよやばいと思って
今自分の心と向き合うことをするようになった。

自分から出てきた感情に蓋をせず、
その感情を出し切る練習。

イライラしたら、「イライラしちゃいけない」
じゃなくて 思いっきりイラつくこと。笑
めっちゃくちゃに出し切ること。

クッションを殴ったっていい。
めちゃくちゃに出し切ってから鏡で自分の顔を覗き込む。

何回も何回も毎日毎日繰り返すと
本当にスッキリしてきて、
ブスすぎて見たくなかった自分の顔を
可愛いとさえ思うようになった。

そして食べ物を変えた。
なるべく野菜中心で、発酵食品を摂り入れる生活。

それと、1日3食しっかり食べていたところから
自分の身体の声に耳を傾けるようになった。

お腹がぐぅーっと鳴って、身体が
「お腹すいたよ」と教えてくれてから
食べ物を口にするようになった。

そうしたら、肌が綺麗になってきた。
謎の蕁麻疹が消えてきた。
寝起きの倦怠感がなくなってきた。

体重も、肥満レベルのところから徐々に落ちてきている。


ああ、私綺麗になってる。
そう思えることも、自分の心の栄養になっている。


まだまだ、義実家、夫、子供と向き合うのには
時間がかかりそうだけど
自分のペースでいい

ゆっくりゆっくり向き合っていきたい。


本当はみんな幸せになっていいし
人からの愛情を素直に受け取っていい。

自分をもっと好きになっていいし、
自分をもっと大切にしてもいい。

そうするとびっくりするくらい
人から大切にされるようになる。


私のこの生活が、自分の中に定着していって
それが本当に心の底から「良きもの」と
感じられるようになった時には、

世の中の母親業をしているすべての人に
このことを共有していきたいなって思ってる。
自分を救って、同じことで悩んだり滅入ったりしてる人を救えたらな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?