見出し画像

苦手な液タブは一旦寝かせて、手描きでゴールを目指してみる(千里の道も一歩から…3歩目)


こんにちは。
アラフォー元まんが家の大瀧めぐみです。

液タブでのイラスト練習に取り組むも、何十年もアナログでやっていた人間は、脳がバグり、描いてる感覚刺激もないから楽しくない、ただの絵を完成させるための作業になってしまっている。
苦行…。

というわけで、一旦液タブは寝かせておくことにして、
当初、デジタルイラストの第一段階の目標としていたラインスタンプ作成。
これをアナログで原画描いて、スマホで加工して申請・販売までやってみよーかと路線変更。(パソコンよりスマホの方がまだやれる)
夏休みの息子達と共に、原画描きました。
手描き、楽しい。
そのイラストをフェイスブックに子育ての日常的にアップしたところ、知り合いから
オリジナルラインスタンプを作って欲しいとオーダーいただきました!
ビックリ!
楽しく描くと、伝わるものなですね〜。

手段はともかく、一歩踏み出すことって大事だなぁ
と思いました。

現在、諸事情あり作業ストップしていますが、ラインススタンプ販売までいけたら、また記事を書きますね。

#千里の道も一歩から #アナログイラスト#デジタルイラスト#イラスト好きな人とつながりたい#ラインスタンプ#子育て#育児#まんが

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?